
このブログにも書いたのですが
三週間ほど前に発症した ” お尻の痛み ” が長引いています

病院嫌いの私ですが お尻の違和感に耐えられず
この手の症状に強そうな 二つの整形外科で受診

ですがその 診断結果が対照的
最初に見ていただいた先生は
レントゲン結果を見て
” 骨にも関節にも異状ないですね ”
” 鎮痛剤とシップを処方しますので ” と 診断

が 数日たっても 痛みが引かず
別の 整形外科を尋ねると
” 食事が偏ってますね ” ” 野菜が不足してます ”
” 鎮痛剤は根本の治療にならないので漢方を処方します ”
” 良ければ鉄とビタミンのサプリもおすすめします ”
との診断




同じ整形外科の先生なのに
まったく 違ったご見解
二つ目の病院で
” お尻の奥の梨状筋という筋肉に原因あり ”
と原因は 突き止めてくれたのですが
処方してもらった漢方を飲んでも 症状に変化はありません 。。。
ならばと YouTubeで
整骨院の先生の 梨状筋痛向けのストレッチを試してみると
症状が軽くなった気がします
勇気を振り絞って 複数の病院にで向いたのですが
なんだか 釈然としないこの頃
とりあえず 痛みが取れてくれればいいのですが
いったい 何を信じればいいのでしょう 。。。
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 年賀状いりませんに思うこと@ひとりごと (2022/12/24)
- ちょっとした一言で@愚痴のような話 (2022/07/08)
- 他人の愚痴には興味ない@オヤジの独り言 (2019/08/09)
- お金を使って誰かとはしゃぎたい@オヤジの独り言 (2020/10/08)
- お団子ヘアー@オヤジの呟き (2023/09/01)
- ますます分からなくなってきた@医療の話 (2023/05/27)
- 自分を客観視できない人@他人の話 (2023/07/07)
- 宴会の中身が変わってきました@最近思うこと (2022/10/25)
- ランドセル誰に買ってもらいましたか@ふと思ったこと (2022/09/14)
- そんな時代じゃないというけれど@オヤジの独り言 (2019/10/16)
スポンサーサイト
↻