FC2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Category - 日々の出来事

イケてる大人の男の挨拶とかスピーチとか@オヤジの独り言

” パーティー ” ” 結婚披露宴 ” ” 忘年会 ” etcこの手の場でみなさんの スピーチや 挨拶を 聞いていると人間的な 魅力の度合い とか 懐の大小のようなものが 垣間見える 気がしますそれも話が上手等々 そんな表面的なものではないもっと 本質的な 部分の話その場の 空気を読む ” 洞察力 ” で あったり場を和ませるための ” ユーモアのセンス ” で あったり話を 落ち着いて 簡潔に 正確に伝える...

ごぼてんうどんといなり2個@お昼のルーティン

福岡に出張した際の お昼ご飯は これで ほぼ一択” ごぼ天うどん ” と ” いなり二個 ”とんこつラーメンが ことのほか有名な 福岡博多ですが実は 地元のみなさんは ” うどん ” を ラーメンと同じくらい 愛している気がしますかくいう私も 福岡に住んでいる時にはかなりの頻度で うどんを お昼ご飯に チョイスしていた気がします特に 飲んだ翌日の昼ごはんは この取り合わせが マストアイテム若かりし頃当時...

人への気持ちが切れるということ@人間関係の話

どんなタイプの方とでも 仕事上は穏便にお付き合いができて理不尽なことがあったとしても 我慢強い性格だと 自分自身は思っているのですが ある一定の線を越えてしまうとそれまでの我慢が吹き飛んでしまって その方々との関係を 一気に遮断してしまう傾向にあります 今の職場の ポンコツコンビが 久しぶりに出会った関係を一気に遮断した方々 しばらくの間は 彼ら二人の気持ちになって 振舞っていたのですが” 何を言っ...

便利なバック@さすがMADE IN JAPAN

出張が格段に増えた 今のお仕事特に 2泊三日 三泊四日の 出張も多くて 出張時の荷造りは 一仕事手持ちのバックを組み合わせても ” 帯に短し襷に長し ”と ネットで ” ビジネスマンの出張バック ” を いろいろ探しているとこんな 便利なバックを 発見見た目は こんな感じで ” マチが広めの 2泊3日出張に便利そうなバック ” なのですがこのバックの 優れたところは” 各パーツの着脱が可能なこと ”バック...

マンハッタン@佐賀の思い出

かれこれ40年ほど 昔の 九州佐賀での 話です菓子パン と 言えばメロンパン ジャムパン クリームパン といった商品が 主流だった 昭和50年当時突然パンコーナー に 登場したのがリョーユーパン の ” マンハッタン ” 星条旗がプリントされた 斬新な パッケージ” MANHATTAN ”名前の 由来は よく分かりませんが” アメリカ ”  ” ニューヨーク ” を 彷彿させる ネーミング少なくとも同級生の間では...

どっちもどっち@嫌な人との関わり方

” 好きではない人 ” ” 肌が合わない人 ” ” なんとなく嫌な人 ” etc職場や プライベートでお近づきに なりたくない人は 多少の差はあれどなたにもいらっしゃるだろうと 思います私も 然りですが ちょっと思うのが嫌なタイプの人のことは 放っておけばいいのにわざわざ ” あいつはああだこうだ ” と 批判する方が多いこと酒の席での愚痴なら 分からなくもないのですが昼間の会話で 陰に日向に ぐちぐち ぐ...

幻の麦焼酎兼八@オヤジの楽しみ

麦焼酎  ” 兼八 ”大分県宇佐市 にある 四ツ谷酒造さんが 醸造する 一品大分勤務時代 初めて口にしたのですが香ばしい 麦の薫りが 衝撃的この風味は 一度味わうと本当に クセに なってしまいます巷では ” 幻の麦焼酎 ” と 称賛されているだけにネットで 調べてみると 少々 お高め⇒⇒⇒ 兼八ネットショップ 楽天ですが ラッキーなことに実家の近所の お酒屋さんでは 原価で 入手することが 可能店主さん...

ニュー宝来@大分県別府市

連休でおじゃました 大分県別府市ゆっくり 別府の名湯を楽しんだ後 お昼ごはんは こんなお店でいただきました” ニュー宝来 ” さんこんな感じの 昭和レトロな 街のラーメン屋さん惹かれたのは 店主の 優しそうな感じの おばあちゃん厨房は 息子さんと思しき方が 一人で守っていらっしゃる感じですメニューは ” ラーメン ” と ” ぎょうざ ” メインオーダーしたのは プレーンの ” ラーメン ” と ” ぎょ...

10000歩ウォーキング@健康のために

スポーツジムに入会して かれこれ3か月福岡に住んでいた頃 通っていたジムではエアロビックス や ZUMBA などなど スタジオレッスンが メインでしたが東京での ジムではトレッドミルに乗っての ウォーキングがメインこれがきっかけになって普段の生活でも ” 歩く ” 意識が 飛躍的に向上 これまでも アプリで 日々の歩数を 記録していたのですが9月の歩数と 11月の歩数を比較すると その差は 一目瞭然9月...

お寺に泊まろう@宿坊対馬西山寺

出張でお邪魔した 長崎県対馬市その日の 宿泊先は こんな感じの綺麗な お部屋ですが このお宿  実は お寺なんです” 宿坊 対馬西山寺 ” さん⇒⇒⇒宿坊 対馬西山寺公式対馬市内のビジネスホテルが満室だったのでスタッフの方が 手配してくれたのが このお宿外観は歴史を感じる 由緒あるお寺館内には お香の香りで 満たされていたるところに 仏の心を感じる ありがたい品々がと思っていると 食事をいただく お部...