FC2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Category - 佐賀の温泉

山あかり@佐賀県佐賀市古湯

巣ごもりの予定だった この週末ですが 日曜日ちょっとだけ 気力が復活してきたので 心と身体の洗濯に 温泉に出かけてきました  向かった先は 定期的に訪れている ” 古湯温泉の山あかり ”  さん 佐賀県佐賀市の山間部古くて 小さくて 静かな ” 古湯温泉 ”   この温泉の 雰囲気にマッチした温かみを感じる こじんまりとした ” 山あかり ” さん 久しぶりに お邪魔してきましたいつも通りの 暖かい間接...

ONCRIさんで整いました@佐賀の話

三連休の中日行きたい行きたいと思っていた この温泉に出かけてきました 佐賀県富士町にある ” 古湯温泉 ONCRI ” さんこじんまりとした温泉旅館が多い 古湯温泉にあって唯一の 大規模な温泉施設以前から 行こう行こうと思っていたのですがこの日に ようやく実現夏の三連休他県ナンバーの車も多くて お客さんも多くて 賑わっていたこの日写真は当然 遠慮しましたが古湯温泉名物の ” ぬる湯 ” を ゆっくるしっか...

エガちゃん観光大使

“ エガちゃんを佐賀県の観光大使に ”これ 冗談ではなくて先日の 佐賀県議会で 先生方が 真面目に 議論されたとのニュース⇒⇒⇒ エガちゃんを佐賀県大使に 毎日新聞これまで 破天荒な振る舞いで “ キワモノ ” “ 色もの 的芸人枠 ” だった エガちゃんですが東日本大震災時の 自己犠牲と 献身的な支援活動で 世の中の見方が 変わり今では 人気の有名YouTuberかれこれ 30年かかってようやく エガちゃんの 愛すべき...

中国の方々に佐賀は人気があるそうな@佐賀のプチ自慢

雑誌で こんな記事を 発見しました“ 中国人訪日客が 佐賀に押し寄せている ”にわかに 信じがたい記事なのですが読んでみると東京 京都 などなど 主だった 国内の観光地を 訪問し終えた 中国人観光客の リピーターの方々が嬉野温泉 とか 佐賀牛とか 有田焼 とかの 観光名所や グルメが 一通り揃った 佐賀県を 訪れてくれているらしい記事によれば佐賀の 田舎の風景 は 桃源郷 なのだとか生まれながらに 佐賀県...

平谷温泉@佐賀県鹿島市

佐賀県 と 長崎県 の 県境 に 位置する山奥 の 秘湯 ” 平谷温泉 ” に 出かけてきました 周囲には 田畑しか 見えないある意味 佐賀らしい 田舎の 一本道を ひたすら 突き進み 私の 本家の ご先祖さま が 眠る 菩提寺 の 前 を 心 の 中 で 合掌しながら 通過して目的地 の ” 平谷温泉 山吹の湯 ” さん に 到着周囲には 本当に 山 と 田んぼしか 見当たらない” 田舎 ” の 中 ...