FC2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Category - 福岡での話

10分遅れが1時間遅れ@福岡空港の混雑話

出張や帰省で 頻繁に利用する 福岡空港日本でも有数の 離発着の多い忙しい この空港何気に空を見ていると 数分毎に 国内線 国際線の 大小さまざま飛行機が 離着陸をしているのが分かりますと 先日 福岡から 東京に戻る際使用する飛行機が 10分の到着遅れで 福岡空港に到着早速 搭乗口カウンターから” 使用機到着遅れのため出発が定刻より15分程度遅れる見込みです ” とのアナウンスで 実のところは 約20...

やっぱりここが落ち着きます@福岡市南区高宮

九州出張の水曜日一仕事終えて この日は 福岡宿泊どこでご飯を食べようかな 。。。そう思っているうちに 足は 西鉄福岡駅へ 見慣れた 水色の普通電車に 飛び乗って降り立ったのは ” 西鉄高宮駅 ”ついこの間まで 毎日 通勤で利用して 最寄り駅まだ この駅に到着すると ” あ~ 帰ってきたな ” そんな気分に浸れます向かったのは 高宮駅のすぐそばにある小料理屋 ” おどん ” さん ⇒⇒⇒小料理おどん 公式HP暖...

福岡では人に会う@こんなことがありました

水曜日は 半月ぶりに 福岡に出張 福岡空港に到着後 博多駅まで地下鉄で移動していたら博多駅の地下街で 以前の職場で 同僚だった某氏に ばったり遭遇その後 博多駅から市内某所に地下鉄で移動していたら今度は 旧知の知人に 遭遇夕方 友人とご飯を食べていたら その居酒屋には これまた以前の職場の同僚と 遭遇たった数週間の 東京生活ですが東京では いったん オフィスを出てしまうと 都会の雑踏に紛れてしまっ...

16年間お世話になりました@福岡市南区

土曜日慣れ親しんだ 福岡のアパートを引き払いましたこのアパートには初めて 単身赴任をした際の 6年間その後大分勤務から 福岡に戻ってからの 8年間そして 鹿児島勤務から 福岡に戻ってからの 2年間都合 16年間お世話になった場所よく考えてみると高校卒業まで過ごした 18年間の実家生活の次に 長く住んだことになります福岡中心部にも とても近く 交通の便が 良好なロケーションにも関わらず緑が多い 閑静...

いい場所見っけ@街ブラで

街ブラで ちょっと一息つきたい時スポーツジムの レッスンまでの 時間つぶしそんな時に ひと休みできる 便利な場所を見つけちゃいました ここは 通っているスポーツジムが 入っている 福岡天神の ファッションビルの某階某所エレベーターフロアーの脇にある このスペースには 座り心地のいい ソファーが並んでいてスマホや 雑誌を片手にみなさん 都会の空間の中で 思い思いの 時間を過ごされています天神のど真ん...

うまかもんあります@佐賀銘品展

福岡市内のスーパーで こんな嬉しい プチ物産展を発見 ” 佐賀銘品展 ”思わず足を止めてしまいました福岡県と佐賀県は 隣同士人の交流も モノの交流もそこそこあるとは思いますがこんな感じで纏まって 地元の名産が手に取れるのは 楽しい機会目に付いたのは 佐賀の地元のお菓子たち唐津市の名産 松露饅頭県境三瀬峠の直売所で販売している 三瀬村のよもぎ餅私の実家の近所 川上峡の銘菓 白玉饅頭定番の 北島の丸芳露...

ただいま福岡@引っ越し完了

日曜日は 福岡の新しい住居へ お引越し ここが 私の新しい福岡の家なのですが 。。。実は このアパートは 4年前 福岡から 鹿児島へ転勤するまで の 8年間それ以前に 6年間 都合 14年間 住んでいた場所今回 引っ越しをするにあたり 管理会社さんに 連絡を入れると” 以前いらした NW11さんですよね ” ” お帰りなさい ” と なんとも 奇妙なご挨拶を周囲の様子も 当時のまま勝手知ったる エリアな...

福岡市内のホテルは高すぎる べらぼうです

先週末の 広島小旅行を 思い立ったのは 当日の朝 なのに広島市内のビジネスホテルは普通の値段で 普通に 予約ができました100万都市の広島市その日も 平和記念公園や 市内中心部はインバウンド効果で 外国の方で 大賑わいちなみに 22日~24日の 3連休の広島市内のホテルの状況を 見てみると 確かに 連休単価のホテルもありますが平常時と そんなに値段が変わらないホテルも相当数 発見 一方これまた 10...

”時間つぶし”か”わざわざ”か

水曜日は 福岡に出張 と言っても 滞在時間は わずか ” 3時間 ” の とんぼ返り出張帰りの新幹線の 時間まで時間つぶしに ” 博多駅の駅ビル ” にある ショッピングモールを お散歩百貨店大型の本屋さん東急ハンズセレクトショップ etcこんな お店がちょっとした 時間つぶし で 立ち寄れる 身近さ感は 都会の特権私も含めて地方に住んでいると こんなお店を 訪れようとすれば週末などに わざわざ 時間を...

福岡市のホテル事情

ここ数年福岡市内で ホテルを確保するのが 本当に 難しくなっています特に 週末は 平日なら シングル8000円程度で 泊まれるホテルが週末は 軒並み 数万円単位に 跳ね上がってしまう 慢性的な ホテル不足” インバウンド効果 ” ” 福岡市内での大型イベント ” etc が その理由なのでしょうということもあってか福岡市内では 至る所で 新しいホテルが増えています先日 福岡出張で 博多駅周辺の ホテルに...