
思いのほか長引いている “ お尻の痛み ”
整形外科2軒と 整体院1軒で診察を受けたのですが 効果はいまひとつ
かれこれ一か月以上 違和感が継続し
ここ数日 同じ右足のふくらはぎの外側が痛み出す始末
はてさて一体どうしよう 。。。
そんな不安をか抱えながら ネットで調べてみると 同じような症状の方が
“ カイロプラクティック ” で痛みが緩和したとの記事を発見

早速 そのカイロプラクティックに出かけて 症状を話したところ
お尻の痛みは “ 梨状筋症候群 ”
足の痛みは “ 梨状筋のすぐ下を通る坐骨神経の圧迫が原因 ”
と診断
その後 梨状筋痛の治療を実施
これまでの 整形外科&整骨院のそれとは違って
痛みの和らぎを実感
先生曰く
整形外科の先生は
“ 梨状筋症候群は致命傷に至らないさほど重要ではない病気と認識 ”
“ レントゲンを撮ったと思うけど筋肉痛はレントゲンに映らない ”

整体院は
“ 簡易な講習で開業できるので技術は半信半疑 ”
“ 回数券とか買わされなかったですか? ”
“ 保険診療での治療は10分が原則 回数を増やして儲ける商売 ”
“ そもそもそんな簡易な治療で治るわけがない ”

と 裏事情を これでもかと暴露
これまでは 身体の不調時には ” 病院一択 ” だった私ですが
今回の一件で ちょっと考えが変わりました
ちょっとした尻の痛みで 今回 いろんなことを経験できました
完治まで もう少し
いったい どの先生の言っていることが正しいのでしょう

何事も経験してみないと分からないものですね
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻