FC2ブログ

マタドールの如く@会社あるある

” 物事に対する考え方 ” ” 仕事の進め方 ” etc





毎日 仕事をしていると

いろんな場面で 意見が対立するのは 世の常ですが


話し合いで 

お互いのギャップが 埋まるような柔軟な相手なら さておき


価値観が全く違う方とは 

議論をすること自体が無意味だな そう思えるようになりました





jikan.jpg





この手の方は





いくら こちらの考えを 話しても

根底の考え方が 全く違っているので 理解をする気もなければ 



そもそも



自分の価値観以外は 間違っているとの思い込み



はたまた



相手の考えを理解するに至らない 硬直化した思考



はたまた



相手の考えを理解することができない 狭いキャパ





なので 

話し合い自体が 時間の無駄ということ





その方にとって



” いい ”  ” 悪い ” 



もしくは



” 分かる ” ” 分からない ” かの二元論





不幸にも

そんな方と 遭遇した時には


自分が

大怪我をしないように


マタドールのごとく

さらりと 颯爽と 躱していれば よし





誰だって 

自分の身の安全が 一番 大事ですから


正面から向き合って

ぶつかり合うのは 愚の骨頂





ただ





” 価値観 ”  ” 人柄 ” ” 人間性 ” etc





こんな 根っこの部分で 

共感や 尊敬できない方々との 時間は とても虚しいものです 





幸い 今現在は そういう状況ではありませんが

これから そんな方々に遭遇しても うまく 対処できる気がします





オレ 





マタドール





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント