4月になりました今週は 年度末ということでいろんな場所で ” お別れのセレモニー ” を 目にしましたが恐らく 来週は うって変わって いろんな場面で ” フレッシュ ” な 方々の ” どうぞよろしくお願いいたします ” の メッセージを 聞くことになるのでしょう私の周囲でも4月から ” フレッシュなメンバー ” を 出迎える予定それはさておきいい意味での 気持ちの切り替え時期なので そこそこ フレッシ...
Top Page › Category - 季節の話・天気の話
- Admin *
- Title list *
- RSS
ぽかぽか陽気だった 日曜日 こんな陽気に背中を押されて 家の近所を プチ散歩 太陽の光をいっぱいに受けて 咲き誇る花たち 福岡市街地の景色 池でのんびりたたずむ鳥たち どこを切り取っても穏やかで のんびりとした 休日の一コマ春はそこまで来ています春よ来い 早く来い~ 今年のモットー ~” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐...
3月になりましたついこの間 新しい年を 迎えたなと 思っていたのに ” 逃げる ” 2月は あっという間に 過ぎ去ってしまいました 月日が流れる速さを実感する この頃3月は年度末ただでさえ 仕事が慌ただしい時期ですが忙しくても 忙しくなくても” 緩く ” ” しなやかで ” ” 穏やかに ” そう 心の中で呟きながら いつもどおりに この 3月もさらりと乗り切るつもり3月 4月は 出会いと別れの季節環境の...
ここ十数年の 日曜日のお楽しみは ” 安住紳一郎の日曜天国 ” 昨日の リスナーさんからのエピソードレター” 彼と別れて心がすさんでいたのに 暖房の温度をちょっと上げたら寂しさを忘れてしまった ”とのお話多少盛った部分もあるかもしれませんが” 分かる~ ” って感じです人間も動物 本能的なもので寒くなれば心も体も縮こまるし 暖かくなれば心も体もアゲアゲ ”心も体も アゲアゲになれば嫌なことも忘れてしま...
子供の頃の この時期 自宅の居間には ” こたつ ” が あって そのこたつの上には ” みかん ” が あるのが 日常の風景父の実家が みかん農家を 営んでいたこともあって 私にとっての みかんは ” 箱 ” で 貰うもの一度に3個や4個を 食べるのは 当たり前手足の指は みかんの色素で なんとなく 黄ばんでたような気がします以前は 福岡の部屋にも ” こたつ ” があったのですがあまりに心地良すぎて ...
10年に一度の大寒波 に襲われている 日本列島九州でも同様に 寒い寒い一日火曜日に出張でおじゃました 佐賀県唐津市も雪模様福岡市街地も 何年振りかの 超寒波この日は 友人との 飲み会を予定していましたが安全最優先で リスケジュールと予定がなくなった 火曜日の夜暖房が効いた暖かい部屋でフリース&ヒートテックのユニクロ武装 の身体を羽毛布団&毛布で 包み込んでお気に入りの NETFLIXのドラマで のんびり...
この日の 朝の気温は 11℃すっかり 朝夕 寒くなってきました全国のニュースによるとここ数日 昼間の気温は 19℃で 12月並みとのこと私 この時期 特有の冷やっとする朝 嫌いではありません着替えるだけで じわっと汗をかいてしまう 夏の朝 💦それはそれで 夏の朝の風物詩なのですがやっぱり 一日のスタートから 汗をあくのは 気持ちがいいものではなく 。。。一方 ここ数日の 涼しい朝は身も心も ピリッと...
涼しくなってきた今週から夏場中断していた 朝の ” 徒歩通勤 ” を再開しました 夏場は バスに乗っていた 駅までの 上り下りの 道 普段 何気に通っている生活道路も朝の涼しい気候の中で てくてく歩いていると いい感じ御無沙汰だった 通勤途中の神社にも 久しぶりに出向いて夏場の不義理を お許しいただくために お賽銭を少々奮発しつつ” 今日も一日 平和に過ごせますように ” と 神様に祈願 そうこうする...
毎年のことですが ” 季節ボタン ” が ポチっと押されて一日二日で 急に季節の変化を感じる この季節 週末に 夏仕様のフロアマットからムートン使用の 冬用フロアマット に衣替え 見た目も暖かく感じるし実際 部屋の中も 夏仕様のマットを敷いていた時とは 何かが違います 衣類の衣替え フロアマットや布団の衣替え夏から 秋を経由して 冬支度 個人的には 秋の涼しい時期が 一年のベストシーズンなのですがこの ...
つい1週間前まで外に出るのも うんざりするような 酷暑の福岡だったのにあっという間に朝晩の空気が 涼しくなって 見上げる朝の空は 入道雲の夏空から ごらんのとおりの 秋の空毎年毎年季節の何気ない 変わり目には 自然の不思議を感じますこれも 毎年思うことですがどこかの 気まぐれな 天気の神様が ” ポチッ ” と 秋のスイッチを 押したのでしょう思うに 気候最高の秋は短くて あっという間に 寒い冬が ...