急に 寒くなって きました 東京の 今朝の気温は10℃ 今週から コートも登場ですついこの間まで 真夏を思わせる 暑い日が続き 大好きな秋を 楽しむことができなかったので” 今年の秋も短いのかな ・・・・・ ” そう 危惧していたのですがその悪い予感は 当たってしまった模様毎年 短くなっていると 実感している ” 秋 ”秋の神様に 気持ちを見せてもらうべく 文章を 認めていたのですが冬の神様の勢いに ...
Top Page › Category - 季節の話・天気の話
- Admin *
- Title list *
- RSS
東京にも ” 寒波の神様 ” がお出ましになりました 朝 部屋の中は この時期特有の ピリッとした乾いた空気で 満たされていて最近 喉の調子も いまひとつ部屋から見える 朝の景色も どんよりとした ピンと張り詰めて 澄んだ空気の 冬の空外気も冷たくて 背中も丸まりがちで 活動も鈍りがちなのですが私この季節 案外 嫌いではありません もちろん冬の ” 寒さ ” が 好きなのではなく 例えば寒い外から 自...
11月に 入ったので 夏場から続いていた クールビズも 秋冬用のスーツにチェンジ数ヶ月ぶりに ネクタイを締めると確かに 首周りが 窮屈な気もしますが 個人的にはなんとなく 気持ちが引き締まる 気がして ネクタイの着用は 大好きここ 1、2週間ようやく 秋の訪れを感じる 涼しさを感じていましたが今朝の東京は いい感じの 秋の冷え込み先ほど 上着なしで コンビニまで 朝ごはんを 買いに出かけたのですが...
酷暑だった 今年の夏ですが ここ数日で ようやく ほんの少しだけ 過ごしやすくなってきました10月なので 当たり前言えば 当たり前なのですが一週間の 週間天気予報を見ても 気温を見ただけで うんざりすることは なくなりました昔のことは よく憶えていないのですが子供の頃の この時期は もう少し過ごしやすくて 秋を楽しんでいた気がします” 元気一杯 ” の 夏よりも” 心地よい空気 ” や ” 街を覆いこむ...
9月になりました東京に転勤をしてきて 2か月が経過” 生活環境の変化 ” ” 職場環境の変化 ” ” 体調の変化 ” etc変化づくめで知らず知らずに 心も身体も お疲れ気味で 落ち着かない 毎日 だった気がします日々のスケジューリングも ” 前任者から引き継がれたもの ” や ” スタッフのみなさんが調整してくれたもの ” に乗っかって付いていくのが 精一杯ですがようやく 有形無形のルールや しきたりのよう...
まだまだ猛暑が続く 東京ですがお盆が明けた この2週間心なしか 朝夕は 気持ち 涼しい風が吹き 少しだけ 季節が動いている気がします天気予報を チェックしてみると最高気温は まだ 35℃前後と 気が遠くなってしまうのですが なぜか そんな気がしますですが 今週後半から9月 子供の頃の 8月最終週はどことなく 寂しい気分になりながら自由研究や 読書感想文を 付け焼刃で 片付けていた 記憶があります今...
先日 早朝ふらりと 自宅の近所を 散歩してみましたお昼の 気温が 35度前後 と 猛暑の毎日が 続いている 東京の夏ですが 朝のこの時間は幾分の涼しさを 感じることができます 春や秋の この時間に比べると真夏の朝方に 散歩をしている方は 少ない気もしますがそれでも夏特有の 熱気と湿気を感じる中ジョギングをされている タフな方々もちらほら命を削って 声をふり絞っている セミの鳴き声が 主役のこの日の...
めっきり 蒸し暑くなってきました (*゚Q゚*)想像以上に 高温多湿の東京の夏通勤時 最寄の地下鉄の駅まで歩く 10分の道のりだけでも シャツが 汗でびっしょりになってしまう 不快指数MAXの この季節” うだるような暑さ ” ” じとっとした湿気 ”春や秋といった爽やかな季節に比べると 鬱陶しい季節ではあるのですが暑さに負けじと 身体全体に エネルギーが亘るという意味では パワーが漲る時期かもしれませんと...
快晴の日曜日 狭いベランダのスペースを 一杯に 使って” 洗濯物 ” に ” 布団 ” に ” まくら ” etc 梅雨で 湿っぽくなっていた あれこれを 待ってましたとばかり これでもかと 天日干し天気に 恵まれないこともあってここ数週間 狭いワンルームでの 部屋干しが多かったのですがやっぱり 太陽の光で 洗濯物や布団を からっと 干すのは 気持ちいいもの” 暑い ” ” 寒い ” ” 晴れた ” ” 雨だ...
4月になりました今週は 年度末ということでいろんな場所で ” お別れのセレモニー ” を 目にしましたが恐らく 来週は うって変わって いろんな場面で ” フレッシュ ” な 方々の ” どうぞよろしくお願いいたします ” の メッセージを 聞くことになるのでしょう私の周囲でも4月から ” フレッシュなメンバー ” を 出迎える予定それはさておきいい意味での 気持ちの切り替え時期なので そこそこ フレッシ...