“ さきヨガチャンネル “ に 嵌って さき先生と一緒に YouTubeで ヨガを始めて かれこれ半年 身体の硬さは 相変わらずですがちょっとした変化が 生じていますそれは 安定したテンションもっというと とっても心身が安定してる気がします意識的に 呼吸を深くしたり 姿勢に気をつけていることもあって 忙しい性格も 少しだけ ゆっくりと落ち着いた方向に改善しています個人的な印象ですが さき先生を始め昔 福岡の...
Top Page › Category - 癒しの趣味
- Admin *
- Title list *
- RSS
夜のおうち時間お香を焚いて リラックスしている この頃その日の気分でお香の香りを チョイスして 手持ちの小皿の上で炊いていたのですがちょっとした困りごとがお香の燃え残りが 机の上に ポトリと落ちてしまうこと都度ウエットティッシュで 汚れを拭いていたのですが先日 雑貨屋さんで こんな優れものを発見なんの変哲もない お香の受け皿なのですが お香を刺した後の 角度が絶妙お香を焚くに従い 伸びていく 燃え...
すっかり 身近な日用品と 除菌消臭剤ドラッグストアなどに行けば いろんな種類の商品が並んでいますコロナ禍もあって 部屋に帰ったら 洋服にシュッと消臭除菌目が覚めたら ベットや 布団や 枕に シュッと 一吹き私自身も これまでいろんな種類の 除菌消臭グッズを試しましたが結果 行き着いたのがFrancfranc のファブリックルームミストこれ一点消臭除菌の効果を考えれば サニタリーメーカーの商品が 効果的だとは...
これは 無印良品で 購入した ” フレグランスオイル ”部屋の香り 洗濯物の香り匂いには そこそこ こだわりがあるのですがとある 友人宅に おじゃました際にこのフレグランスオイルの 香りが 気に入って 速攻買いしたところフレグランスポットも 合わせて ゲット早速 自宅で このポットに オイルを 注いでみると素敵な香りが 部屋中に 漂ってきましたどうして この香りが好きなのかと 言われると” ただ感覚...
家時間が 長くなったこともあって身の回りの ちょっとした小物を 気にするようになりましたで 最近 購入したのは ” 木製のスプーン ”近所の 100均ショップで 購入したのですが食べる時の 口触りのようなものが 金属製のそれと比べると 暖かくて気のせいか味そのものも まろやかになる気がします今はもっぱら 朝のヨーグルトを食べる時に 使っているのですがこれから どんどん いろんな場面で 活躍してくれる...
最近 好きになったもの本日は ” お香 ”DNAに刻み込まれた 私の心と身体を 癒してくれる 和の香り ” いい香り ” ” 落ち着く香り ” だと 思っていまししたが実際に お香の香りを感じるのは 実家の 仏壇で 線香をあげる時くらいと 雑貨ショップで 初心者用の ” お香用の受け皿 ” の セットが 売っていたので 思わず 購入お香は 数ある中から” 白檀 ” と ” 沈香 ” の オーソドックスな二種類...
無印良品 さんで アロマデフューザー を 購入しました部屋時間が 長くなってきたこともあって部屋のあちこちに ちょっとした こだわりを持つようになった この頃” せっかく家時間を過ごすのなら いい香りの中で ” そんな気持ちもあって 急に 欲しくなった次第今回購入したのはアロマグッズで人気の 無印良品さんの 新製品USB電源仕様なのでACコード仕様と違って 置き場所は フレキシブルテーブルに 枕元に は...
ずっと前から 部屋では 観葉植物の ” ポトス ” を 育てています最初は 100均で買った 小さな苗でしたが伸びた度に 挿し木 をしながら ポトスの鉢を増やしてきました最近では ちょっと小さめの おしゃれな鉢を購入して小ぶりの鉢の ポトス君も 仲間入りこの週末も 一鉢 挿し木をしました挿し木当初は 根が生えていないので 土から水だけを 吸収しながら 挿し木が 定着するので挿し木後 数日は ポトスの...
三連休の中日大分県日田市 にある こんな場所を 訪れました小鹿田焼ご存知でしょうか” おんたやき ” と読む 山間の ひっそりとした焼き物の里” 飛び鉋 ” や ” 刷毛目 ” と呼ばれる 伝統的ながらも モダンで面白い 幾何学模様が 特徴の 小鹿田焼手にすると土や手作りならではの 風合いや 温かみが感じられます。お邪魔したのは 知人に教えてもらった ” 鹿鳴庵 ” さんという小鹿田焼き の セレクトショ...
無味乾燥の 単身赴任オヤジの部屋に 潤いを与えてくれている観葉植物ポトスかれこれ 十数年 株分けをしながら 大事に育てていたのですがふと 気がつくと 蔓が伸び放題で 収集がつかない状況に 唖然早速 長い蔓をカットして新しく 植え付けられそうな 元気で形がいい部分を チョイス根づきがよくなるように数日 水栽培をして 株分け準備新しい土と 底石を購入してきて 株分け開始作業終了見た目も スッキリなりま...