これは ベランダにある ” ピンクサファイア ” という 花の鉢植え 花の鉢植え と 言ってもこの花は 開花期が 春と秋 の ” 多年草 ” で冬の間はこんな感じで 緑色の葉っぱのみが 茂っている 外見ですがここ 数週間で桜の開花と共に 気温が だんだん高くなるにつれてよ~く 観察してみると たくさんの つぼみが芽づいている のが見て取れますつぼみだけではなく茂みの中には 一足早く ひとつだけ 花が咲...
Top Page › Category - 癒しの趣味
- Admin *
- Title list *
- RSS
今 一番 落ち着きてお酒を飲める お気に入りの小料理屋 福岡市南区高宮にある ” おどん ” さん⇒⇒⇒小料理おどん 公式HP ここ最近 “ 食べるもの “ も “ 飲むもの “ も ワンパターン化しています まずは 生ビール と 大好きな “ あん肝ポン酢 ”これは この時期外せない お次は “ 地鶏のたたき ” たまに “ 地鶏の炭焼き “ を オーダーすることもありますが ほぼほぼこちら このあたりから 飲み物がキ...
部屋の中にはあちこちに 観葉植物 の ” ポトス ” の 鉢植えが置いてあります昔昔 100均で購入した 小さな苗を” 心を込めて育てて株分けして ” を 繰り返していくうちにポトスの子供や孫が どんどん増えてきたのですが そろそろ 別の植物も そう思っていたところで とあるお店で サボテンの鉢植え を発見大きな観葉植物を置くスペースもないし手入れは簡単な方がいいし 。。。そんな私のニーズを満たしてく...
ここ数年自宅でのリラックスタイムでは ” お香 ” を焚いてますDNAに刻み込まれた 私の心と身体を 癒してくれる 和の香り これまでも お香って” いい香り ” ” 落ち着く香り ” だと 思っていまししたが実際に お香の香りを感じるのは 実家の 仏壇で 線香をあげる時くらいだったのですが今では雑貨屋さんで いろいろな香りの お香をセレクトいろいろ試してみましたが” 日本香堂 ” さんの 和花をイメージ...
“ さきヨガチャンネル “ に 嵌って さき先生と一緒に YouTubeで ヨガを始めて かれこれ半年 身体の硬さは 相変わらずですがちょっとした変化が 生じていますそれは 安定したテンションもっというと とっても心身が安定してる気がします意識的に 呼吸を深くしたり 姿勢に気をつけていることもあって 忙しい性格も 少しだけ ゆっくりと落ち着いた方向に改善しています個人的な印象ですが さき先生を始め昔 福岡の...
夜のおうち時間お香を焚いて リラックスしている この頃その日の気分でお香の香りを チョイスして 手持ちの小皿の上で炊いていたのですがちょっとした困りごとがお香の燃え残りが 机の上に ポトリと落ちてしまうこと都度ウエットティッシュで 汚れを拭いていたのですが先日 雑貨屋さんで こんな優れものを発見なんの変哲もない お香の受け皿なのですが お香を刺した後の 角度が絶妙お香を焚くに従い 伸びていく 燃え...
すっかり 身近な日用品と 除菌消臭剤ドラッグストアなどに行けば いろんな種類の商品が並んでいますコロナ禍もあって 部屋に帰ったら 洋服にシュッと消臭除菌目が覚めたら ベットや 布団や 枕に シュッと 一吹き私自身も これまでいろんな種類の 除菌消臭グッズを試しましたが結果 行き着いたのがFrancfranc のファブリックルームミストこれ一点消臭除菌の効果を考えれば サニタリーメーカーの商品が 効果的だとは...
これは 無印良品で 購入した ” フレグランスオイル ”部屋の香り 洗濯物の香り匂いには そこそこ こだわりがあるのですがとある 友人宅に おじゃました際にこのフレグランスオイルの 香りが 気に入って 速攻買いしたところフレグランスポットも 合わせて ゲット早速 自宅で このポットに オイルを 注いでみると素敵な香りが 部屋中に 漂ってきましたどうして この香りが好きなのかと 言われると” ただ感覚...
家時間が 長くなったこともあって身の回りの ちょっとした小物を 気にするようになりましたで 最近 購入したのは ” 木製のスプーン ”近所の 100均ショップで 購入したのですが食べる時の 口触りのようなものが 金属製のそれと比べると 暖かくて気のせいか味そのものも まろやかになる気がします今はもっぱら 朝のヨーグルトを食べる時に 使っているのですがこれから どんどん いろんな場面で 活躍してくれる...
無印良品 さんで アロマデフューザー を 購入しました部屋時間が 長くなってきたこともあって部屋のあちこちに ちょっとした こだわりを持つようになった この頃” せっかく家時間を過ごすのなら いい香りの中で ” そんな気持ちもあって 急に 欲しくなった次第今回購入したのはアロマグッズで人気の 無印良品さんの 新製品USB電源仕様なのでACコード仕様と違って 置き場所は フレキシブルテーブルに 枕元に は...