FC2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Category - 料理や食べ物の話

ベーカリーハカタ@パン大好き

通勤時に毎日目にする パン屋さん” ベーカリーハカタ ”西鉄大牟田線平尾駅近くの ガード下にある このお店工場に隣接する 小さなお店に美味しそうなパンが ところ狭しと 並んでいるのですがこのお店を気に入っているのはパンの一つ一つが とっても素朴で 懐かしい味がするからデパ地下や タウン誌で紹介される美味しそうな おしゃれなパン屋さんとは 一線を画す ベーカリーハカタさん普段は このお店の 一番人気の...

SLOW COFFEE STYLE by KINTO

いいものを 見つけました 毎朝のお供は コーヒー☕️ほぼほぼ 365日 愛飲しているのですが使っている コーヒードリップメーカーは 100均で 購入したものもちろん いい商品なのでしょうけど淹れ方が悪くて 風味がイマイチで ちょっとした 不満を感じていたところと先日セレクト雑貨ショップを 覗いてみたらこんな商品を 見っけ KINTO さんの ” SLOW COFFEE STYLE ” コーヒーカラフェセット  紙フィルターを...

コーヒーは魔物です@くせになる話

かれこれ数十年朝目が覚めて 一番 初めに 口にする飲み物は コーヒー 加えて通勤途上の セブンイレブンで セブンコーヒーを買って デスクで 一服するのもここ数年の ルーティーン そして 加えて昼ごはんの後や それ以外の時間にも口が寂しいのか それなりの頻度で コーヒーを 口にしています 先日 都合で 朝目覚めて しばらく コーヒーが 飲めなかった際ちょっとだけ いらいらしてしまいました これって ...

ブルーベリーヨーグルト@朝のルーティン

かれこれ10年以上 毎朝 ヨーグルト を食べているのですが最近の お気に入りの トッピングが こちら“ 自家製ヨーグルト ” with ブルーベリー & グラノーラ & ハチミツ きな粉ヨーグルト や マーマレードヨーグルト etcいろんなトッピングを試してみましたが 今は この組み合わせがベスト特に ソフトタッチの食感の中に時折感じる グラノーラの コリっとした食感が いいスパイス 毎朝 ベッドから起き上がる...

松浦漬@好きなもの

最近 出張で佐賀県唐津市におじゃますることが多いのですがその際 ほぼほぼ毎回 お土産に購入しているのが “ 松浦漬 ” ごらんの缶詰なのですが中身は 鯨の軟骨の粕漬 この商品 好き嫌いがあるかもしれませんが昔から 愛食している いわゆる珍味 パッケージにも 鯨を捕獲している絵が描かれているのですが昔は この唐津の海でも 鯨漁が行われていたようでその名残から この商品が 唐津呼子の名産になっている模様 子...

カツカレーとかカツ丼とか@オヤジの誘惑

本当に どうでもいい話なのですがカロリーが 気になって なかなか 口にすることがない“ カツカレー “ や “ カツ丼 “ですが 若い方々にとっては この2品は 人気の鉄板メニュー元々は 別々の食べ物 だったはずの“ とんかつ “ と “ カレー “ そして “ とんかつ “ と “ 丼 “いつ どこの どなたが“ カツカレー “  “ カツ丼 “  という 禁断のメニュー を 開発されたのでしょう” カレー味 + サクッとし...

本物のはちみつ@食べ物の話

かれこれ10数年毎朝 食べている ” ヨーグルト ” ブルーベリーをトッピングして はちみつをかけているのですがこのはちみつは ドラグストアなどに売っている お徳用サイズのはちみつこれで 十分満足していたのですが先日 出張で訪れた 五島市で購入した ” 五島産のはちみつ ”こんな小さなサイズなのですがそこそこのお値段国産純正はちみつは 普段使いのはちみつと比べて高価で毎日 ヨーグルトにかけて使うには ...

パンが大好き@食べ物の話

勝手な 思い込みなのですがパンが嫌いな人って あんまり いない気がします 私自身も かなりのパン好き中でもデパ地下にある 焼きたての 美味しいパン屋さんの 前を通ると何かを買わずにいられませんお好みはスーパーやコンビニでは なかなか手に入らない フランスパン系のバケット そして 子供の頃から大好きな レーズンパン系要は ぶどうパン先日も 会社帰りの天神のデパ地下のパン屋さんで好みの ” フランスパ...

瓦そばを作ってみました@美味しい食べ物の話

” 瓦そば ” ご存じでしょうか?山口県の川棚温泉名物 ” 瓦そば ”屋根瓦を プライパン代わりに熱してその上で 茶そばを焦げ目がつくように ぱりぱりに焼いて その上に甘く煮た牛肉と 錦糸卵と ネギをトッピングこれが 王道 瓦そば昔から たま~に食べたくなる メニューの一つなのですが友人から スーパーに ” 瓦そばセット ” が 売っているよという情報を いただいたので 早速 ゲットして トライ まずは...

フレンチトースト@好きなもの

” 広島風お好み焼き ” ” ハンバーグカレー ” etc定期的にどうしても 食べたくなる 食べ物がありますがこれらに 加えて休日の朝に たまに 無性に 欲しくなるのが ” フレンチトースト ”子供の頃から の 好物で50歳を 過ぎた今でも 休日の朝 の お友達昨日の朝は今年初の ” フレンチトースト モーニング ”普段は フランスパンを 使うことが ことが 多いのですがこの日は 食パンで 代用” 卵 ” ” ...