FC2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Category - 料理や食べ物の話

朝食のラインアップ@食事のお話

” フランスパン&ジャム ” ” シリアル ”” ブルーベリーヨーグルト ” ” プロテイン ”日々の 朝食は この中から どれかを 組み合わせていますたまには” 炊きたてのご飯 ” に ” お味噌汁 ” みたいな和朝食も 欲しいところなのですが こちらは時間に余裕がある 週末仕様どれを選ぶかはその日の 気分に よりますが飲んだ翌日は軽く ” アサイースムージー ” で 済ましておこうか みたいな感じでそれなり...

ホテルの朝食@豪華だったけど

先日 福岡出張で宿泊した博多駅近くの ビジネスホテルこの日は 役員の方と 行動を共にしていたので少しだけ グレードの高いホテルを利用普段は ホテルの 1000円以上もする 朝食には見向きもせずコンビニで パンや ヨーグルトで 済ませるのですがこの日は朝食込の 宿泊プランのため 豪華な朝食をいただくことに私が頼んだのは 和食の朝食セット煮魚 明太子 卵 サラダ etc 上品な料理に 朝から満足だったん...

焼き鳥屋みっけ@千鳥屋 文京区白山

たまにどうしても食べたくなる ” 焼き鳥 ”それもできれば 焼き鳥専門店 の 焼き鳥がご贔屓東京に引っ越してきて どこかいいお店はないものかとネットであれこれ探していたら 自宅近所の 文京区白山に すてきな焼き鳥屋さんを 発見 ” 千鳥足 ” さん⇩⇩⇩ 大将にお許可いただいてますきれいな外見の このお店感じのいい大将が 切り盛りされてますお目当ての焼き鳥も きれいな焼き場で 丁寧に焼き上げたことが分か...

やっぱりカレーはやめられない@お楽しみ

カロリーが気になっている 普段の食事では なるべく 避けるように心がけている ” カレーライス ”そうは言っても嫌いだという人を 聞いたことがない 日本の国民食 ” カレーライス ” の 魅力には逆らえずその欲求を 抑えるきれずに どうしても カレーが 食べたくなる時があります酷暑の毎日が続き 何かと疲れ気味な この時期は 特に カレーを欲します” 週末に 運動すればいいや ”” 好きなものを食べること...

高級ハウスみかん@美味しかった話

先日 実家からお土産で持たせてもらった“ ハウスみかん ” パックに3個しか入っていない 貴重品 父方の親戚が 佐賀県鹿島市で “ みかん農家 ” をしていることもあり 盆暮の贈答に” 箱入りのミカン ” をもらうことが 当たり前だったのですが この “ ハウスみかん ” も 件の親戚からいただいたとのこと 箱入りミカンで 一回に 三つも四つも ほおばっていたのと違いパックに たった三個の貴重品 丁寧に皮をむ...

ベーカリーハカタ@パン大好き

通勤時に毎日目にする パン屋さん” ベーカリーハカタ ”西鉄大牟田線平尾駅近くの ガード下にある このお店工場に隣接する 小さなお店に美味しそうなパンが ところ狭しと 並んでいるのですがこのお店を気に入っているのはパンの一つ一つが とっても素朴で 懐かしい味がするからデパ地下や タウン誌で紹介される美味しそうな おしゃれなパン屋さんとは 一線を画す ベーカリーハカタさん普段は このお店の 一番人気の...

SLOW COFFEE STYLE by KINTO

いいものを 見つけました 毎朝のお供は コーヒー☕️ほぼほぼ 365日 愛飲しているのですが使っている コーヒードリップメーカーは 100均で 購入したものもちろん いい商品なのでしょうけど淹れ方が悪くて 風味がイマイチで ちょっとした 不満を感じていたところと先日セレクト雑貨ショップを 覗いてみたらこんな商品を 見っけ KINTO さんの ” SLOW COFFEE STYLE ” コーヒーカラフェセット  紙フィルターを...

コーヒーは魔物です@くせになる話

かれこれ数十年朝目が覚めて 一番 初めに 口にする飲み物は コーヒー 加えて通勤途上の セブンイレブンで セブンコーヒーを買って デスクで 一服するのもここ数年の ルーティーン そして 加えて昼ごはんの後や それ以外の時間にも口が寂しいのか それなりの頻度で コーヒーを 口にしています 先日 都合で 朝目覚めて しばらく コーヒーが 飲めなかった際ちょっとだけ いらいらしてしまいました これって ...

ブルーベリーヨーグルト@朝のルーティン

かれこれ10年以上 毎朝 ヨーグルト を食べているのですが最近の お気に入りの トッピングが こちら“ 自家製ヨーグルト ” with ブルーベリー & グラノーラ & ハチミツ きな粉ヨーグルト や マーマレードヨーグルト etcいろんなトッピングを試してみましたが 今は この組み合わせがベスト特に ソフトタッチの食感の中に時折感じる グラノーラの コリっとした食感が いいスパイス 毎朝 ベッドから起き上がる...

松浦漬@好きなもの

最近 出張で佐賀県唐津市におじゃますることが多いのですがその際 ほぼほぼ毎回 お土産に購入しているのが “ 松浦漬 ” ごらんの缶詰なのですが中身は 鯨の軟骨の粕漬 この商品 好き嫌いがあるかもしれませんが昔から 愛食している いわゆる珍味 パッケージにも 鯨を捕獲している絵が描かれているのですが昔は この唐津の海でも 鯨漁が行われていたようでその名残から この商品が 唐津呼子の名産になっている模様 子...