正直 7月に転勤以降ブログには書いていませんが かなり多忙な毎日を 過ごしている NW11なので 週末は 平日のごたごたを忘れてゆっくりゆったり 癒しの休日を過ごしたいと これまで以上に 思っているのですが 。。。たった数人の 小心者のせいでこの三連休も 私の癒しを ぶち壊されてしまいました” 休日にすみませんが 。。。 ” ” お時間がある時に連絡ください ” の メッセージが社用の携帯メールに 度々と...
Top Page › Category - 会社の出来事
- Admin *
- Title list *
- RSS
出張の連続で 東京を空けることが 多い この頃ですが 社用のパソコンには 多種多様の メールの嵐もちろん 可能な限り 目を通すようにはしていますが出先では オフィスにいる時のように しっかり読むことはできません中には いろんな作業や 調査物の 依頼があるのですが残念ながら 見落とすことも 。。。いくつかの役職を兼務している現在の私それなりに 全国各地で 責任のある立場で仕事をしているのですが先日 ...
最近イライラが絶えません理由は 新しい職場にいる 同僚某氏数日前にアップした ” 決断できない上司 ” の方とは 別人ですその某氏 表面上は ヘラヘラ しているのですが何を聞いても よく分からない返事ばかり困ったことが起きたらのらりくらりと 逃げて 誤魔化すばかり一度 とある案件の顛末も含めて 問い詰めたのですが何を言っているのか分からない 珍回答のオンパレード年上の先輩なのですが数年に一回出くわす...
今の職場での 些細な悩みが” 決断できない上司 ” の 存在責任ある立場に なればなるほどいろいろ 難しい局面で 状況判断を行う 必要があるにせよ節目節目の場面で” よし これで行こう ” みたいな 感じで 決断を してもらわなければ 物事は 前に進みませんが我々が いろいろな 判断材料を 提示しても何が 心配なのかは 分かりませんが 悩んでしまって 思考が停止してみたりり よく分からない理由で ” ...
仕事で 島根に行ってきましたかれこれ15年ほど前に 一度おじゃました この地仕事の合間に ちょっとだけ 観光をさせていただきました出雲大社⇒⇒⇒出雲大社公式全国の神さまが 10月に お集まりになるという 出雲大社これまで 全国各地の神社に 参拝させていただきましたがやっぱり どこの神社とも違う歴史と ピーンと張り詰めた空気を感じます” 縁結びの神様 ” としても 有名な出雲大社とりあえず この件につい...
7月から東京に転勤になったのですがかなりの頻度で 九州に帰っています仕事の関係もあるのですが相変わらず単身赴任の生活をしていて特に 実家の佐賀で生活している 高齢の母の様子を定期的に見るのもこの年齢のオヤジにとっては とっても重要で気になる事項そんなこともあって月に2回程度は 九州に戻ってきて 実家に帰ったりこれまで通りに 九州各地の温泉を巡ったり できれば サガン鳥栖の試合を ホームの駅前不動産...
台風6号が接近中の九州地方ですが8日 どうしても外せない要件があって 東京から一路 長崎県対馬市に 空路向かった私福岡空港では ” 台風の影響で福岡空港に引き返すかもしれない条件飛行 ” の案内これまでも 数回 この ” 条件飛行の便 ” に 搭乗したことがあったのですがいずれも 出発した空港に引き返すこともなかったので今回も タカをくくって 登場した私ですが この見通しが甘かった 。。。対馬空港は ...
新しい職場での 初日が 終了蒸し暑い東京の夏 満員の通勤電車 etcこれからの毎日を 暗示するようで 不安いっぱいの 船出でしたが概して 評すると 満足度というか 気持ちの安定度は 70点 と いったところ初めての仕事だし顔見知りも 少ないアウェーの状況なので 内心 どうなることかと 思ってましたが想定していた 悪い状況では なかったのが 救いちょっとだけ 平常な毎日が 戻ってきそうな 気がしますま...
2年間の福岡勤務も 金曜日で無事にお終い通いなれた この駅で通勤することもありません午後からは 引っ越しの準備で 休みをいただきましたお昼ご飯は 自宅近所の 通いなれた小料理屋さんでラストランチちょっと贅沢して ランチビール二年間の仕事を ぼんやりと振り返りながらの 微睡のひと時この日のランチメニューは ” ネギトロ丼 ”いつもながらに 繊細で美味しい味” 来週から東京なんですね ” ” なんだか寂し...
所属する会社では 夏場にかけてが “ 昇進&人事異動 ” の時期 先日 正式な内示が 行われたのですがサラリーマンの人間模様が 如実に表れるこの時期出会いと別れの時期とあって必然的に あちこちで 夜の宴席が増えてきます 私自身もいろんな方々の噂めいた話を耳にしているのですが“ 昇進する方&栄転する方 ” は 喜びを隠せず逆に本人が納得いかない処遇の方々は 酒が進むにつれて“ 不平不満&愚痴めいた話 ” が...