
先日 仕事をおじゃました 五島市奈留島
人口2000人程度の 小さな小さな離島です

今回宿泊したのは 古民家を利用したゲストハウス
手入れの行き届いた 綺麗な施設なのですが

構造上
旧家の部屋を宿泊部屋に充てていて
リビングを中央に 3部屋が配置されている 3LDK仕様

リビングや トイレ お風呂は共用なので
ビジネスホテルのシングルルームに宿泊するのとは 訳が違います
この日宿泊したのは3名
57歳の私と30代の若手2名
で 一番 違いを感じたのが 起床時間
57歳のおじさんは 疲れていようが 深酒しようが
判で押したように 毎日 朝5時過ぎには目が覚める ので

この時間は いつもならシャワーを浴びたり
コーヒーを飲んだりする 朝の 至福の時間
ですが
前日 同じ懇親会に出席した若手二人は
部屋の様子から感じるに まだまだお休み中の様子

ただでさえ 静まり返った 離島の朝
上司の私が
ごそごそ動いて寝ているみなさんを起こす訳にもいかず
リビングでテレビを見るわけにもいかず
部屋で静かに 7時あたりの常識的な時間まで
特にやることもなく 一人 布団の中で ぼ~っと過ごす 羽目になりました

出張に行くと 会話の内容なり 食べ物の好みなり
年齢のギャップを感じること屡々ですが
起床時間にも大きな差があることを実感
睡眠するにも体力が必要 だといいますからね
やっぱり おじさんは
一人 誰にも気を遣うことなく ビジネスホテルのシングルルームで
宿泊したいという思いを強くした ゲストハウスでの一夜でした
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻