鹿児島県 薩摩川内市 の 市比野温泉 

かつては
多くのお客さんで 賑わっていたらしいのですが
今現在は
小ぶりな温泉旅館が 軒を並べる ひっそりとした 温泉街
そんな市比野温泉で
九州八十八湯めぐり に ノミネートされているのが
この日の 目的地の みどり荘 さん

これまでも 何度か トライしてみたのですが
” 今日は 日帰り温泉を やっていませんので 。。。。。 ”
申し訳なさそうな
ご主人の 応対で あきらめること 数回
この日も
半分 ダメ元で 連絡を してみると
” いいですよ ” ” お待ちしています ” ” 気を付けてお越しください ”
という 嬉しいお返事
汗を拭きふき 市比野温泉の メインストリートを
5分ほど 歩いていくと 目的地を発見

外観も内観も
御覧の通りの 昭和チックな 温泉旅館


入浴料を払って 女将さんの案内で
頭を打ちそうな 天井の低い 急な階段を降りていくと ほどなく 浴場に到着

ネットで見たことがある
円形の湯船

無色透明のお湯で 少々 熱めの湯温でしたが
浸かってみると 足の指の間が ヌルヌルとする あの感覚
良質です

が 私には ちょっと熱めで
のんびり お湯に浸かって という感じでは なかったので

綺麗に 手入れが行き届いている
湯上りのタイル上で お湯をかぶりながら 市比野のお湯を楽しみました

湯上り後
女将さんから 冷えた温泉水 を いただきました

夏の日差しと 温泉で芯まで温もった身体には 最高のプレゼント
ちょっとした気遣いが 身に沁みました
いただきます
ぐびぐび
【メモ】
割烹旅館 みどり屋
住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2582
電話 0996-38-0002
泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 市比野温泉割烹旅館みどり屋 By ニフティ温泉
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


かつては
多くのお客さんで 賑わっていたらしいのですが
今現在は
小ぶりな温泉旅館が 軒を並べる ひっそりとした 温泉街
そんな市比野温泉で
九州八十八湯めぐり に ノミネートされているのが
この日の 目的地の みどり荘 さん

これまでも 何度か トライしてみたのですが
” 今日は 日帰り温泉を やっていませんので 。。。。。 ”
申し訳なさそうな
ご主人の 応対で あきらめること 数回
この日も
半分 ダメ元で 連絡を してみると
” いいですよ ” ” お待ちしています ” ” 気を付けてお越しください ”
という 嬉しいお返事
汗を拭きふき 市比野温泉の メインストリートを
5分ほど 歩いていくと 目的地を発見


外観も内観も
御覧の通りの 昭和チックな 温泉旅館


入浴料を払って 女将さんの案内で
頭を打ちそうな 天井の低い 急な階段を降りていくと ほどなく 浴場に到着

ネットで見たことがある
円形の湯船

無色透明のお湯で 少々 熱めの湯温でしたが
浸かってみると 足の指の間が ヌルヌルとする あの感覚
良質です

が 私には ちょっと熱めで
のんびり お湯に浸かって という感じでは なかったので

綺麗に 手入れが行き届いている
湯上りのタイル上で お湯をかぶりながら 市比野のお湯を楽しみました

湯上り後
女将さんから 冷えた温泉水 を いただきました

夏の日差しと 温泉で芯まで温もった身体には 最高のプレゼント
ちょっとした気遣いが 身に沁みました
いただきます
ぐびぐび
【メモ】
割烹旅館 みどり屋
住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2582
電話 0996-38-0002
泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 市比野温泉割烹旅館みどり屋 By ニフティ温泉
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 5 雲仙小地獄温泉館@長崎県雲仙市 (2018/10/12)
- 古湯温泉鶴霊泉@九州八十八湯めぐり (2022/02/06)
- 菊池温泉 清流荘 @ 熊本県菊池市 九州八十八湯めぐり (2022/03/21)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 44 熊の川温泉 元湯 熊ノ川浴場@佐賀県佐賀市 (2021/01/25)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 7 華まき温泉 @ 熊本県人吉市 (2018/10/25)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 37 平山温泉 元湯 @ 熊本県山鹿市 (2020/05/04)
- 人吉温泉 新温泉~九州八十八湯めぐり@熊本県人吉市 (2020/01/02)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 高城温泉共同湯@鹿児島県薩摩川内市 (2019/07/29)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 30 岳の湯温泉 豊礼の湯 @ 熊本県阿蘇市小国町 (2020/01/04)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 植木温泉旅館平山 @熊本市北区 (2019/09/09)
スポンサーサイト
↻