先日の壱岐市出張の折
ちょっとだけ公私混同して 行きたかった温泉に出かけてきました
壱岐市の 湯の本温泉 山口温泉

九州八十八湯めぐりに ノミネートされている この名湯
ずっと気になっていたのですが
福岡からそんなに遠くない 壱岐島とは言え
温泉に入るためだけで 訪れには さすがにハードルが高かったのですが
先日の 壱岐市出張は
年願成就のためには 絶好の機会
宿舎にも 素敵な温泉があったのですが
朝早起きをして 車で 山口温泉さんへ
御覧の通りの 素朴な造りを見て 期待値は一気にアップ

到着したのは 営業開始の朝7時数分前でしたが
女将さんは 快く迎えていただき
私が ” ようやく念願が叶いました ” と告げると
” 嬉しいですね ゆっくり楽しんでください ” と ありがたいお言葉
早速 浴場に入ってみると
大きな湯船が 二槽

湯船の表面には
温泉成分が 凝縮して浮いているのが はっきりと分かります

一番風呂で 一人ゆっくりと思いきや ここは地元の公衆浴場
朝7時の 営業開始とともに 地元のおじいちゃんが 大挙 入湯
そんな状況だったので
写真の撮影は 遠慮しましたが
赤褐色の鉄泉に 濃厚な塩分が含有された 温めのお湯に
のんびり浸かって 身体の芯まで 温めてきました

ひっそりとした 離島の朝
聞こえてくる 地元のおじいちゃんたちの リアル長崎弁
ほっこりとした 朝のひと時を 堪能できました
壱岐出張 万歳 🙌

【メモ】
湯の本温泉 山口温泉
・住所 壱岐市勝本町本宮南触4001
・電話 0920-43-0900
・営業時間 7:00~20:00
(リンクの公式には ”営業朝6時~” とありますが多分7時だと思います。ご確認あれ)
・泉質 塩化物泉
⇒⇒⇒ 湯の本温泉 山口温泉公式
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
ちょっとだけ公私混同して 行きたかった温泉に出かけてきました

壱岐市の 湯の本温泉 山口温泉


九州八十八湯めぐりに ノミネートされている この名湯
ずっと気になっていたのですが
福岡からそんなに遠くない 壱岐島とは言え
温泉に入るためだけで 訪れには さすがにハードルが高かったのですが
先日の 壱岐市出張は
年願成就のためには 絶好の機会
宿舎にも 素敵な温泉があったのですが
朝早起きをして 車で 山口温泉さんへ
御覧の通りの 素朴な造りを見て 期待値は一気にアップ

到着したのは 営業開始の朝7時数分前でしたが
女将さんは 快く迎えていただき
私が ” ようやく念願が叶いました ” と告げると
” 嬉しいですね ゆっくり楽しんでください ” と ありがたいお言葉
早速 浴場に入ってみると
大きな湯船が 二槽

湯船の表面には
温泉成分が 凝縮して浮いているのが はっきりと分かります

一番風呂で 一人ゆっくりと思いきや ここは地元の公衆浴場
朝7時の 営業開始とともに 地元のおじいちゃんが 大挙 入湯
そんな状況だったので
写真の撮影は 遠慮しましたが
赤褐色の鉄泉に 濃厚な塩分が含有された 温めのお湯に
のんびり浸かって 身体の芯まで 温めてきました

ひっそりとした 離島の朝
聞こえてくる 地元のおじいちゃんたちの リアル長崎弁
ほっこりとした 朝のひと時を 堪能できました
壱岐出張 万歳 🙌

【メモ】
湯の本温泉 山口温泉
・住所 壱岐市勝本町本宮南触4001
・電話 0920-43-0900
・営業時間 7:00~20:00
(リンクの公式には ”営業朝6時~” とありますが多分7時だと思います。ご確認あれ)
・泉質 塩化物泉
⇒⇒⇒ 湯の本温泉 山口温泉公式
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 2733代泉人@九州八十八湯めぐり (2023/05/25)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 11 夢幻の里 @ 大分県別府市 (2018/12/08)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 20 筑後川温泉 ふくせんか @ 福岡県うきは市 (2019/04/12)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 56 湯の本温泉 山口温泉 @ 長崎県壱岐市 (2022/07/31)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 3 別府いちのいで会館 (2018/09/23)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 34 熊の川温泉 湯招花 @ 佐賀県佐賀市 (2020/03/08)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 19 鉄輪蒸し湯 @ 大分県別府市 (2019/03/30)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 24 日奈久温泉 幸ヶ丘旅館 @ 熊本県八代市 (2019/07/14)
- 菊池温泉 清流荘 @ 熊本県菊池市 九州八十八湯めぐり (2022/03/21)
- 滝の湯 鹿児島県蒲生町@九州八十八湯めぐり~九州温泉道 (2021/05/09)
スポンサーサイト
↻