FC2ブログ

九州八十八湯めぐり〜九州温泉道 Vol17 丹生温泉 @ 大分県大分市

第1519代泉人 NW11 



九州八十八湯めぐり の 振り返り 17 か所目は

大分県大分市 の ” 丹生温泉 ” さん






20160402_115002.jpg





別府で 大人の温泉旅行 を 楽しんだ後

せっかく 「おんせん県大分」まで 足を伸ばしたので

温泉はしごを 楽しんできました





向かった先は

大分市鶴崎 にある 「丹生温泉」





201903051623528cc.jpeg

20190305162429279.jpeg





周囲には 某電子機器メーカーの工場と

自然の竹林しかない丘陵地に 忽然と立つ スーパー銭湯風情の外観ですが

「九州八十八湯めぐり」 に ノミネートされている 名湯





20190305162354bd5.jpeg

20190305162431fd4.jpeg





半信半疑の面持ちで 支払いを済ませて 浴場に入ると

地元のおじいちゃんで 大賑わい


お湯は 大分市近郊では お馴染みの 茶褐色のモール泉

泉温は 熱からず温からずの いい塩梅





20190305162356dc2.jpeg





リアル大分弁が飛び交う ローカル色満載の 時間でしたが

先客は 徐々に お風呂から 上がっていき

気がつけば 大浴場には 私1人





20190305162357cd6.jpeg





空を見上げると 生憎の曇り空でしたが

良質な 温泉を独り占めするのは この上ない 幸せ




2019030516235331f.jpeg





いかにも温泉が沸いている 。。。

そんな場所ではない


何の変哲もない普通の場所に こんな温泉が 湧いているとは

さすがに「おんせん県」を 名乗るだけのことはある





あっぱれです





せっかくなので この休み中に

もう一箇所 良泉に浸かって 鹿児島に 戻ります





⇒⇒⇒ 丹生温泉紹介HP 大分市HP





~ ではでは ~



本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント