第1519代 泉人 NW11
九州八十八湯めぐり の 振り返り 14か所目は
福岡県久留米市 の ” みのう山荘 ” さん

九州八十八湯 に 新しい名湯 が 仲間入り
さっそく 新加入の 温泉の中から
福岡県久留米市にある ” みのう山荘 ” に 出かけてきました

耳納山麓に 佇む 小綺麗な 温泉施設


この施設の お気に入りは
泉質 や 施設の雰囲気も さる事ながら
小高い丘から
見下ろす 筑後平野 の のんびりとした 田園風景

うまくは 説明できないのですが
この牧歌的 な 風景が 本当に 好きで 本当に 心が 落ち着きます
それが
露天風呂から 湯船に浸かって 大好きな 風景を眺めれば
心の癒し は 5割り増し
いいリフレッシュ に なりました

八十八湯中
五十箇所目の ” みのう山荘 ” も いいお湯でした
⇒⇒⇒ みのう山荘 HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
九州八十八湯めぐり の 振り返り 14か所目は
福岡県久留米市 の ” みのう山荘 ” さん

九州八十八湯 に 新しい名湯 が 仲間入り
さっそく 新加入の 温泉の中から
福岡県久留米市にある ” みのう山荘 ” に 出かけてきました

耳納山麓に 佇む 小綺麗な 温泉施設


この施設の お気に入りは
泉質 や 施設の雰囲気も さる事ながら
小高い丘から
見下ろす 筑後平野 の のんびりとした 田園風景

うまくは 説明できないのですが
この牧歌的 な 風景が 本当に 好きで 本当に 心が 落ち着きます
それが
露天風呂から 湯船に浸かって 大好きな 風景を眺めれば
心の癒し は 5割り増し
いいリフレッシュ に なりました

八十八湯中
五十箇所目の ” みのう山荘 ” も いいお湯でした

⇒⇒⇒ みのう山荘 HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 きみよし温泉@鹿児島県阿久根市 (2019/11/05)
- 古湯温泉鶴霊泉@九州八十八湯めぐり (2022/02/06)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 10 湯川内温泉かじか荘 @ 鹿児島県出水市 (2018/12/03)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 33 嬉野温泉 嬉泉館 @ 佐賀県嬉野市 (2020/02/11)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 55 きみよし温泉 @ 鹿児島県阿久根市 (2022/04/24)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 1 古湯温泉鶴霊泉 (2018/09/15)
- 九州八十八湯めぐり〜九州温泉道 Vol17 丹生温泉 @ 大分県大分市 (2019/03/06)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 59 杜の湯 ゆふいん泰葉@ 大分県由布市湯布院町 (2023/01/22)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 22 別府明礬温泉豊前屋旅館@大分県別府市 (2019/05/19)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 44 熊の川温泉 元湯 熊ノ川浴場@佐賀県佐賀市 (2021/01/25)
スポンサーサイト
↻