第1519代泉人 NW11
九州八十八湯めぐり の 振り返り "57か所目 ” は
鹿児島県蒲生町にある ” 滝の湯 ” さん

秘湯を発見しました

鹿児島県蒲生町にある ” 滝の湯さん ”
一見 廃墟になったような施設の一角に
小屋のような風情で 忽然と立つ 滝の湯さん

おじゃましたのは 午前9時
管理人のおじいちゃんが 日に一度の掃除の真っ最中
” 30分ほど待つといて ” と 言われて 待つこと 20分
” そろそろいいですよ ” と 浴場へ案内していただきました
湯船には 新鮮な温泉が 灌がれている最中


お湯が溜まるまで
横を流れる小川を ぼんやり眺めておりました


そろそろ いい感じに お湯が張られてきました

お湯の表面には 温泉成分が 浮いてます

泉温は かなり温め

なので いつまでも 浸かっていられます

身体の内側から じわっと汗が染みだすまで
じっと瞑想する 一時間
本当に 私好みの いいお湯でした

この施設
営業中は無人 です
この温泉が これからもずっと楽しめるかどうかは
入湯者のモラル次第
こんな素晴らしい温泉施設が
いつまでもこの自然な状態で 将来に受け継がれていきますように

最高の温泉に巡り会えました
感謝
【メモ】
滝の湯
住所 鹿児島県姶良市蒲生町白男1477
電話 090-4983-2055
営業時間 24時間(無人)無休
泉質 炭酸水素塩泉
⇒⇒⇒ 滝の湯 九州八十八湯めぐり公式
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
九州八十八湯めぐり の 振り返り "57か所目 ” は
鹿児島県蒲生町にある ” 滝の湯 ” さん

秘湯を発見しました


鹿児島県蒲生町にある ” 滝の湯さん ”
一見 廃墟になったような施設の一角に
小屋のような風情で 忽然と立つ 滝の湯さん

おじゃましたのは 午前9時
管理人のおじいちゃんが 日に一度の掃除の真っ最中
” 30分ほど待つといて ” と 言われて 待つこと 20分
” そろそろいいですよ ” と 浴場へ案内していただきました
湯船には 新鮮な温泉が 灌がれている最中


お湯が溜まるまで
横を流れる小川を ぼんやり眺めておりました


そろそろ いい感じに お湯が張られてきました

お湯の表面には 温泉成分が 浮いてます

泉温は かなり温め

なので いつまでも 浸かっていられます

身体の内側から じわっと汗が染みだすまで
じっと瞑想する 一時間
本当に 私好みの いいお湯でした

この施設
営業中は無人 です
この温泉が これからもずっと楽しめるかどうかは
入湯者のモラル次第
こんな素晴らしい温泉施設が
いつまでもこの自然な状態で 将来に受け継がれていきますように

最高の温泉に巡り会えました
感謝
【メモ】
滝の湯
住所 鹿児島県姶良市蒲生町白男1477
電話 090-4983-2055
営業時間 24時間(無人)無休
泉質 炭酸水素塩泉
⇒⇒⇒ 滝の湯 九州八十八湯めぐり公式
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 46 神塩温泉 山香温泉センター@大分県杵築市 (2021/02/15)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 27 京町温泉 @ 宮崎県えびの市 (2019/09/24)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 31 清流荘 @ 熊本県菊池市 (2020/01/19)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 8 弥次ヶ湯温泉 @ 鹿児島県指宿市 (2018/11/03)
- ふくせんか~九州八十八湯めぐり@福岡県 (2021/12/04)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 45 白鳥温泉 上湯@宮崎県えびの市 (2021/02/08)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 2 天然の洞窟福元屋 @ 大分県九重町 (2018/09/16)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 37 平山温泉 元湯 @ 熊本県山鹿市 (2020/05/04)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道@鹿児島県編まとめ (2019/06/07)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 39 海潟温泉 江之島温泉 @ 鹿児島市垂水市 (2020/08/23)
スポンサーサイト
↻