テレビを 何気に 見ていたら
耳を 疑う 単語が 耳に 突き刺さってきました
とある 俳優さんと 女優さんの インタビュー
♀ ” 〇〇さんは どんな衣装を着ても 格好いいなと 思ってみてました ”
♂ ” ドラマの 最初の頃は 80年代の ダサめの 衣装だったので ・・・・・ ”
80年代のダサめの衣装
私が 青春を 謳歌していた 80年代
バブル真っ只中の浮かれた時代
賑やかな場所では
こんな格好の男女が 街を闊歩していたもの


肩パットの入った ごついジャケット
だぼっとした 2タックのパンツ

こんな キャラクターものの スウェットも 流行ってました

当時は これがイケていると 思っていたのです
でも
当時 よかれと思っていた服装や世相が
今では お笑いのネタに なっているということは
やっぱり そういうことなのでしょう
自分が 一番 エネルギッシュで イケてると思っていた時代なのに
時の流れって 本当に残酷です
つい先日は ” 平成のグラビアアイドル ” が
当時を 昔話のように懐かしむ番組が オンエアされていました
もはや 昭和の時代は
歴史の教科書ネタということなのでしょう
シモシモ~

~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
耳を 疑う 単語が 耳に 突き刺さってきました
とある 俳優さんと 女優さんの インタビュー
♀ ” 〇〇さんは どんな衣装を着ても 格好いいなと 思ってみてました ”
♂ ” ドラマの 最初の頃は 80年代の ダサめの 衣装だったので ・・・・・ ”
80年代のダサめの衣装
私が 青春を 謳歌していた 80年代
バブル真っ只中の浮かれた時代
賑やかな場所では
こんな格好の男女が 街を闊歩していたもの


肩パットの入った ごついジャケット
だぼっとした 2タックのパンツ

こんな キャラクターものの スウェットも 流行ってました

当時は これがイケていると 思っていたのです
でも
当時 よかれと思っていた服装や世相が
今では お笑いのネタに なっているということは
やっぱり そういうことなのでしょう
自分が 一番 エネルギッシュで イケてると思っていた時代なのに
時の流れって 本当に残酷です
つい先日は ” 平成のグラビアアイドル ” が
当時を 昔話のように懐かしむ番組が オンエアされていました
もはや 昭和の時代は
歴史の教科書ネタということなのでしょう
シモシモ~

~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻