コンビニで こんなアイスクリームを 発見 
パッケージの懐かしさに 惹かれて 即購入しちゃいました

森永バニラエイト ご存じでしょうか
復刻版と 印字されたパッケージによると
このアイスは 昭和45年に発売 された商品なのだとか

昭和45年と言えば 私は5歳
近所の駄菓子屋さんの アイスクリームケースの中に
この懐かしい パッケージのアイスクリームが あったのを 覚えています
夏休みに 母にねだって
当時は とても贅沢で 貴重な このアイスを買ってもらっていました
復刻版と違って
当時のカップは ” 紙製 ” で
↓↓↓ これです これ!

カップ上部に 飛び出ている突起部分 を 引っ張って
ふたを開けて ふたの裏に残っているアイスを ペロリと舐めるのが
このアイスに限らず
カップのアイスクリームを 食べる時の ルーティーン

生憎 今販売されいる 復刻版は
プラスチック製で ふたの裏には アイスが残っていませんでしたが
一口 食べた瞬間に
” これこれ この味この味 ” みたいな感じで
子供の頃に 食べていた味の
記憶が 一瞬にして 蘇ってきました

かれこれ 半世紀
同じ味を 踏襲しながら
令和の世の 子供達にも 食べられているであろう 森永バニラエイト
でも ほぼほぼ
コンビニや スーパーで
この商品を買い物かごに 入れているのは
子供たちではなく
親御さんや おじいちゃんおばあちゃんのような 気がします
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします

パッケージの懐かしさに 惹かれて 即購入しちゃいました

森永バニラエイト ご存じでしょうか
復刻版と 印字されたパッケージによると
このアイスは 昭和45年に発売 された商品なのだとか

昭和45年と言えば 私は5歳
近所の駄菓子屋さんの アイスクリームケースの中に
この懐かしい パッケージのアイスクリームが あったのを 覚えています
夏休みに 母にねだって
当時は とても贅沢で 貴重な このアイスを買ってもらっていました
復刻版と違って
当時のカップは ” 紙製 ” で
↓↓↓ これです これ!

カップ上部に 飛び出ている突起部分 を 引っ張って
ふたを開けて ふたの裏に残っているアイスを ペロリと舐めるのが
このアイスに限らず
カップのアイスクリームを 食べる時の ルーティーン

生憎 今販売されいる 復刻版は
プラスチック製で ふたの裏には アイスが残っていませんでしたが
一口 食べた瞬間に
” これこれ この味この味 ” みたいな感じで
子供の頃に 食べていた味の
記憶が 一瞬にして 蘇ってきました

かれこれ 半世紀
同じ味を 踏襲しながら
令和の世の 子供達にも 食べられているであろう 森永バニラエイト
でも ほぼほぼ
コンビニや スーパーで
この商品を買い物かごに 入れているのは
子供たちではなく
親御さんや おじいちゃんおばあちゃんのような 気がします
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻