
毎週 木曜日は
スポーツジムで ” ヨガ ” の レッスン

といっても
リラクゼーションを メインにした 初心者のクラスなので
身体に 柔軟性のかけらもない 私でも それなりに 楽しめるレッスン
で
レッスンを受けて以来 意識しているのが
” 踵 ” と ” 呼吸 ”

” 踵 ” に 体重をのせることを 意識して
背筋を伸ばすと 見た目にも 美しい姿勢を保てるとのこと

逆に
” つま先 ” に 体重が乗って
前のめりになると 猫背で 丸っこい姿勢に なるのだとか
今までの 私が まさにそれ
丸まった後ろ姿を見ながら ” NW11さん なんか疲れてますね ”
よくこんな言葉をかけられていました

意識的に ” 踵 ” に 体重を預けると
最初は 体が反り気味で 不安定な感じだったのでしたが
慣れてくると
今までとは違って
なんとなく シャキッとした 気持ちになってきています
もう一つは ” 呼吸 ”

IR曰く
” デスクワーク中心の方は 呼吸が浅くなりがち ” らしい
こちらも 私が まさにそれ
必要最低限の酸素で 生きているのはないかと 思える程
これまでの 私の呼吸は浅かったのですが
意識的に 深い呼吸を 心がけるようになってから
行動や発言に落ち着きが出てきたり イラッとする回数が 減った気がします
なんと言っても
男性でも憧れてしまう 聖子IRの シュッとした 立ち居振る舞い
少しでも 近づきたいなと思いながら
硬い身体を くねくねさせながら 木曜日の 夜ヨガに 奮闘中
” 家ヨガ ” ともども ゆるりと頑張ります
シャキッ

~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻