fc2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Tag - 雑記

金曜日の夜と土曜日の朝@生活の変化

金曜日の夜  と 土曜日の朝 年齢とともにこれほど 過ごし方が 変わった 時間帯は ありません一週間 の 仕事終わりの 金曜日 の 夜若い頃は 土曜日 の ことなど 何も考えずに 遅くまで 夜の街を エネルギッシュに 闊歩していた フライデーナイト 当然 土曜日は 昼前まで だらだら と ベッドの上で 過ごすのは 茶飯事その意味では 金曜日の 夜が 一週間で 一番 楽しい時間だったのですがいつの頃...

弱くなったなー

久しぶりに 風邪をひきました昨日の 夕方頃から なんとなく 喉が痛くなって 鼻もつまり気味で 体調いまいちだな と 感じていたのですが今朝 目覚めると身体がだるくて 体温計で計ってみると やっぱり 熱がありましたここ数日 朝晩 急に 冷えてきてお天気お姉さん も ” 朝晩 冷えてきますから 体調管理には 気を付けてくださいね  ”こんな アドバイスを くれていたのにちょっと前までは季節の変わり目だろ...

考えるタイプと覚えるタイプ@ふと思うこと

仕事のやり方 で 上司 や 同僚を 上から目線で こんな感じで 勝手に区分しています” パッと考えるタイプ ” と ” じっくり覚えるタイプ ”大事な点を 最小限に 理解した上でそれから発生する 事態を予測して 臨機応変に 対処していくタイプといろんな事を予想して 細部に亘って 細かく 覚えようとするタイプと いった感じでしょうかどちらのタイプが その会社にとって 有益かというのは それぞれだとは思い...

モテ期@自画自賛

噂によればどんな人間にでも 人生のうちで 3回異性から チヤホヤされる ” モテ期 ” が あるのだとかごくごく ありきたりの 私なのではっきりと” モテ期 ” だったと 自覚できた 記憶はありませんが強いて 挙げれば過去に 2度ほど 周囲が賑やかだった 時期があった気もします具体的な 話はさておきその 2回に 共通しているのが 痩せていた時期 だったことということは ・・・・・夏以降 スポーツジムに...

面倒くさい人

今の職場での悩みは二人の ” ポンコツ上司&同僚 ” なんですがそれ以外にも 最近身の回りに ” 面倒くさい人 ” が 多い気がします” 面倒くさい ”  と感じる基準は 人それぞれだと思うのですが私にとって ” 面倒くさい人 ” とは ” 理屈っぽい人 & 文句ばっかり言っている人 ”さほど 重要な話でなくても ああでもないこうでもないと 御託を並べたり考えることや 理屈をこねることが 仕事と思っている ...