fc2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Tag - 雑記

感情のコントロール

” 嬉しければ笑い  ” ” 悲しければ泣き  ” ” 気に食わなければ怒る  ”赤ちゃんのように自分の気持ちの赴くままに 感情をあらわにできれば ・・・・・大人になると なかなか そういう訳にはいきません会社で家庭で いろんな悲しい出来事や 嬉しい出来事が 身の回りで 起こっているはずそういう時には家族や親しい友人に 話を聞いてもらってストレスを解消すればいいという声を よく聞きましが聞かされる方のこ...

帰ってこれる場所@ふと思うこと

” 天気が良い日は 庭で 思い切り 布団や洗濯物が干せる ”” 窓を開けたら 気持ちの良い風が 吹き抜けていく ”週末 佐賀の実家で 過ごす時に感じた ささやかな 幸せの瞬間です” 田舎 ” と ” 都会 ”若い頃には” 田舎 ” の 環境には 少なからず 物足りなさを感じ大学も 就職先も実家のある 佐賀をチョイスせず 都会を志向してきた 私確かに” 東京 ” や ” 福岡 ” のような 都会ではステキな方々と...

コーヒーは魔物です@くせになる話

かれこれ数十年朝目が覚めて 一番 初めに 口にする飲み物は コーヒー 加えて通勤途上の セブンイレブンで セブンコーヒーを買って デスクで 一服するのもここ数年の ルーティーン そして 加えて昼ごはんの後や それ以外の時間にも口が寂しいのか それなりの頻度で コーヒーを 口にしています 先日 都合で 朝目覚めて しばらく コーヒーが 飲めなかった際ちょっとだけ いらいらしてしまいました これって ...

これまでのあれこれは自分自身の成果品@最近思うこと

若い頃の私は東京や福岡で いろんな方と知り合い 刺激を受けることが 楽しくて人の輪の中で 毎日 生活していました会社の同僚との 付き合いでもあれこれ 理由を付けては 皆で つるんで 夜な夜な 遊び歩いてましたが最近ではオフィシャルな 会合以外は 単独行動が ほとんど何か大きな心境の変化があった訳でないのですがこじんまりとした 生活スタイルが今の 自分のテンションには 一番 合っています子供も無事親...

電車とバスを乗り継いで@子供の頃の思い出

” あなたは 子供の頃から 電車とかバスが好きやったとよ~ ”先日 実家に帰った際昔話を していた母から出てきた 一言です話は さらに遡って” 幼稚園の頃 ”” 一人で親戚の家まで 電車とバスを乗り継いで行ったこと覚えてる  ”そう尋ねられたのですが その時のことは 今でも よく覚えています実家から その親戚の家までは バスと電車を乗り継いで 2時間弱幼稚園児にしてみれば かなりの大冒険間違ったバス や...