カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
やっぱり緑茶でしょ
2016/11/11 06:18:45 |
日々の出来事 |
コメント:0件

これは
会社 の 近所にある セブンイレブンの お茶コーナー

普段は 100円の 紙パックの お茶を購入して
水筒 に 移し変えて デスクで 喉を 潤している のですが

改めて
四種類の 紙パックの ” お茶 ” の 配列を 見てみると
” 玄米茶 ” が 3列 ” 麦茶 ” が 2列 ” ウーロン茶 ” が 2列
そして ” 緑茶 ” が 5列
入念な リサーチで
効率的な 商品配置を 行っている セブンイレブンなので
このお茶の 配列は
恐らく この店の 売り上げに 比例しているのだと 思います
” 烏龍茶 ” ” ジャスミン茶 ” ” プーアール茶 ” etc
かれこれ 数十年
お茶 の トレンドでは 海外産 の 後塵を 配していた 印象のある 日本茶ですが
ペットボトルを 中心に 日本茶が 再評価され始めて
昨今の ” お茶ブーム ” を 牽引している 実情は 個人的には 嬉しい限り
日本人 の 口には やっぱり 緑茶 が よく似合う
もちろん 私も 緑茶派です

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9