
所属する会社では
夏場にかけてが “ 昇進&人事異動 ” の時期

先日 正式な内示が 行われたのですが
サラリーマンの人間模様が 如実に表れるこの時期
出会いと別れの時期とあって
必然的に あちこちで 夜の宴席が増えてきます
私自身もいろんな方々の噂めいた話を耳にしているのですが
“ 昇進する方&栄転する方 ” は 喜びを隠せず
逆に
本人が納得いかない処遇の方々は 酒が進むにつれて
“ 不平不満&愚痴めいた話 ” が 口をついてこられます
この手の話は 平穏を装っている方々とて
サラリーマンにとっては 一番 ホットになる話題
ただ思うのは
“ 昇進する方&栄転する方 ” の中には
自分ひとりの力で昇進を勝ち取ったと信じて疑わない勘違い君もいれば
客観的には 妥当な処遇なのに
“ 自分は不運だ ” “ 自分は実力はあるのに冷遇されている ”
みたいな 被害者モードで他人を恨むお門違い君も 多々
独りよがりの自慢話も 不幸のヒーロー気取りの愚痴も
他人にとっては どうでもいい話
狭い狭い世界の中で
小さなお山の大将がどうだこうだと話をしているにすぎません
気持ちは分からなくもないですが
仕事とは違うフィールドで 楽しい何かを見つけて 過ごしている方が
結果 仕事も含めて いいことがありそうな気がするんですけどね
サラリーマンの嫉妬は 実に根深い

知らんけど
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻