カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
あわてもの
2015/04/01 06:32:44 |
平凡な日常・自分自身のこと |
コメント:0件
子供の頃から
両親 や 学校の先生や ” 落ち着きがない ” と 言われ続けて
早 50年
今でも
この自分 の 性格は 一向に 良くなる兆しが ありません
何か
一つの出来事があると
頭の中で
” 次 ” から ” 次 ” へと 手前勝手な ストーリーが
どんどん 膨らんでいって
自分のペースで
どんどん 先へ 先へと 行動や 言動に 移して しまう 傾向にあるようです
たまには
自分の想像が ずばりと的中して 首尾よく 事が運ぶことも ありますが
客観的には
” 起きてもいないことを なんで そんなに 先走っているんだ ”
と 思われているような 気がします
常日頃から
” うまく行っている時ほど 落ち着いて 慎重に 行動すべし ” と
気にかけているのですが
何か事 が 起きれば
そんな 普段の 心がけも どこへやら ・・・・・
父の生前
普段から 素っ頓狂で 突飛な行動を 取る 姿を 見て
” 絶対ああは なるまいぞ ” と
強く 心に誓っていた 若かりし頃の 私ですが
ほぼ 同じ 道を 歩いている 模様
DNA 恐るべし
~ 2015年度 も よろしく お願いいたします ~

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9