
仕事でよく利用させてもらっている 羽田空港

今週も 福岡に出張しているのですが
割と出くわすのが ” 出発遅延 ”

” 天候 ” ” 使用機の到着遅延 ” etc
理由はいろいろですが 特に この時期は 割と多めの気がします

まあ こればかりは仕方がないと思ってますが
この際 地上係員の方が 搭乗口で話される ” 出発遅延のアナウンス ”

” ご搭乗の〇〇便につきましては 使用機到着遅れのため ”
” 出発が 30分程 遅れる見込みでございます ”
” お急ぎのところ誠に申し訳ございませんが 次の案内までお待ちください ”
さらに
” お客様にご迷惑をおかけしますこと 重ねてお詫び申し上げます ”

丁寧な言葉と 殊勝な態度で お詫びをなさる 係員の方
でも このアナウンスを 聞くたびに思うんですよ
私も含めて 搭乗客には 親が危篤であろうと 重要な会議の予定があろうと
どんな事情があろうともどうすることもできません
電車や バスの遅れと違って
30分 一時間 場合によっては 数時間 簡単に 遅延してしまう 航空機

ある意味
お詫びされたって どうすることもできないのですから
この際
” 〇〇便は 出発時間が1時間遅れるぜ よろしく ”
みたいな感じで
ポップにお伝えいただいた方が あっさり諦めがつく気がするんですけどね

安全が一番の 飛行機
余裕をもって フライトスケジュールを組みましょう

そこんとこ よろしく

~ ではでは ~
今日も一日 ” クール ” で ” スマート ” に

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 薄れてきているもの@独り言 (2022/10/05)
- 大概のことは時間が解決してくれます@思うこと (2023/06/08)
- たった一言で全てが台無し@独り言 (2023/01/24)
- カッコよくいこう@独り言 (2022/03/29)
- 自分を客観視できない人@他人の話 (2023/07/07)
- 頭がいいと言われてる方にありがちな話 (2020/10/13)
- 将来予測もそこそこがいい (2020/09/12)
- 寡黙でクールな大人の男@オヤジの無いものねだり (2022/12/09)
- 言い切るのもどうなんでしょう@飲み会の話 (2022/04/22)
- 卒業アルバムを見て感じたこと@オヤジの独り言 (2021/04/22)
スポンサーサイト
↻