
先週末 美味しい ” 稲城の梨 ” を求めて
東京都稲城市へ

娘夫婦の自宅町田市から 車で30分強
福岡に住んでいる時は 知らなかった土地 稲城市
その 稲城市が ” フルーツの産地 ” で
特に ” 梨 ” が特産品ということも 初めて知ったところ
稲城市内に入ると 至る所に ” 梨園 ” が


地元の佐賀県の伊万里市も ” 梨 ” の産地なのですが
こちらで見慣れた 山間地の梨園とは 違って
住宅地に挟まれた
いかにも 都会の果樹園らしい感じなのですが これも良し
朝10時前に到着したのですが
訪れた梨園では 軒並み 売り切れ 。。。

と ようやく この梨園で 30分程並んで


念願の ” 稲城の梨 ” を ゲット


家に帰って 数時間冷やして ようやく実食
ジューシーで とっても甘い ” 稲城 ”

並んだ甲斐がありました
稲城市が 梨の産地であることを初めて知った 58歳の夏

世の中には 知らないことは まだまだあるものですね
また来年 おじゃまします
⇒⇒⇒もぎたての稲城の梨 By 稲城の梨 生産組合公式Webサイト
~ ではでは ~
今日も一日 ” クール ” で ” スマート ” に

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻