FC2ブログ

佐賀玉屋のレストラン閉店@佐賀の話

ヘッダー good morning





佐賀玉屋





tamaya.jpg





今でこそ 

郊外の 大型ショッピングモールに 遅れを取ってるようですが



子供の頃 昭和の玉屋は



唯一のデパートで 親に連れて行ってもらえる事が

本当に嬉しかったことを よく覚えています





そんな 佐賀玉屋の最上階にあったレストラン が

8月27日で 閉店 とのニュース 本当に残念です

⇒⇒⇒南館7階レストラン街閉館のお知らせ 佐賀玉屋公式





familyrestoran.png





買い物のあと このレストランで

お子様ランチを食べる事が 最高のご褒美





20200123022159.jpg





そんな思い出が詰まった場所がなくなってしまうのは

時代の流れとはいえ 寂しい限り





images_202308210651125ef.jpg





玉屋の地下の食料品コーナーには

駄菓子がぐるぐる回る メリーゴーランドのような売り場があったのですが

まだあるのでしょうか





raundo.png




今月末までに佐賀に帰れそうにないので

もう一回 あの広いレストランで ご飯を食べる事ができないのは 残念





tama.jpg





また一つ 昭和の思い出がなくなってしまいますね

ちょっと切ない





~ 今年のモットー ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント