
台風6号が接近中の九州地方

ですが
8日 どうしても外せない要件があって
東京から一路 長崎県対馬市に 空路向かった私

福岡空港では
” 台風の影響で福岡空港に引き返すかもしれない条件飛行 ” の案内

これまでも 数回
この ” 条件飛行の便 ” に 搭乗したことがあったのですが
いずれも 出発した空港に引き返すこともなかったので
今回も タカをくくって 登場した私
ですが この見通しが甘かった 。。。
対馬空港は 海に面した高台に位置する空港
滑走路のすぐ目の前には 断崖絶壁

最終の着陸態勢に入って 滑走路に近づくにつれ
左右に大きく揺れる飛行機
福岡対馬便の飛行機は こんな感じの小型の機材
しかも この日に限って 席は 窓側

まもなく着陸 そう思った瞬間に 飛行機は急上昇



機長さんのアナウンスによれば
” 基準値超えた風速だったので 着陸をあきらめ 10分後に再トライ ”
とのこと
飛行機は 大きく旋回して 二度目の着陸トライ
ですが 二回目は 一回目よりも さらに左右に揺れて
滑走路に向かっていきましたが 今回も 同じく 着陸断念
機内アナウンスで
” 揺れておりますが飛行機の安全に影響はございません ”
よく聞かれる このフレーズが
この日ほど空虚に聞こえたことはありません
二度の対馬空港着陸トライ断念後
福岡空港に引き返し 無事に着陸した瞬間 心の中で拍手した私

本当に 対馬空港前の断崖絶壁にぶつかるかと思いました

とりあえず 機長さん ありがとうございます
一瞬でも 疑って すみません
あ~ でも本当に怖かった
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻