
そろそろ ネクタイを締めてみようかなと 思う この頃
ちょっと前の話になりますが 知人から こんなものを いただきました

おしゃれな箱の中に入っていたのは
” ネクタイピン ”

その場で 箱を開けて
” ありがとう ” ” 使わせてもらいます ”
そう型どおりの返事はしたものの
長い長い会社生活の中で
ネクタイピンを使う習慣がなかった 私
理由は
ただなんとなく
” おじさんぽいな 。。。 ” という 先入観
ですが せっかくいただいたのだからと
昨今のネクタイピン事情を ネットでチェックしてみると
スタンダードになっているとまでは いかないまでも
きちんとした 大人のスーツの着こなしとして
違いを出すという意味でも 実用性という意味でも
ほどほどに使われている模様
早速 本日
かれこれ数十年ぶりに ネクタイピンを付けて 仕事場へ

これ 想像以上に
ネクタイがぶらぶら揺れずに 身体にフィット
シルバーのワンポイントも なかなかのもの
近々 あと一個買ってみようかなと計画中
使わず嫌いだったのかな 。。。
そんな気分にも苛まれていましたが
そもそも ネクタイピンを使ってこなかったのは
” なんとなくおじさんぽいから ” という理由なのですが
考えてみれば 58歳の立派なおじさん
躊躇する理由はないんですよね
ネクタイピン一つで どうこう変わるものではありませんが
これをきっかけに ダンディな 男を目指します
本当に単純です
~ ではでは ~
今日も一日 ” クール ” で ” スマート ” に

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻