
かれこれ15年以上愛用している ” シェーバー ”

剃刀と併用しているものの
15年も使用していると かの日本製とは言え そろそろ寿命
” さほど濃くない髭質 ” ” 剃刀との併用 ”等々
自分の特性を考慮しながら ネットでいろいろ調べて
新しいシェーバーを 購入しようと 家電量販店へ
目移りするほど たくさんの シェーバーが陳列されている店内

ある程度 事前情報で ターゲットを絞って お店に出かけたのですが
最終的に 悩んだ商品が 別メーカーの 二種類の商品
比較した項目がいろいろあって 決めあぐねていたのですが
結局 決め手がなくて 店員さんに ヘルプ
と その店員さん
三つの視点で二つの商品を比較してくれました
一つ目は 製品そのもののクオリティー
” こちらの商品は 刃の部分が 日本製 ” ” とっても切れ味がシャープで長持ちします ”
二つ目は 付属品のレベル
” この商品と同レベルの付属品が付くには 本体価格が1万以上高くなります ”
三つ目は ランニングコスト
” この商品の替え刃は3000円程 あちらの商品は7000円ほどかかります ”
結果 悩んでいた二つの商品について 店員さんが説明していただいた結果
片方の商品が3戦全勝
店員さんの 的確な説明で 一気に悩みは解消されて
購入した商品は パナソニックの この商品


恐らく どちらの商品を購入をしても
日々の シェービングには 大差ないのかもしれませんが
やっぱり 買い物は
自分なりに 納得をして 購入したいもの

正直 購入する前までは
今回購入しなかった もう一つの商品がいいのかな 。。。
そう思っていたのですが
店員さんの説明で 心変わり
いい店員さんに巡り合い いい買い物ができました

ん~ マンダム 古っ

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻