
先日 立ち寄った ドラッグストア
どこのお店でも ポイント を貯めたり 割引のサービスを受けたりするには
スマホのアプリ が一般的

が 先日立ち寄ったお店のレジでは
おじいちゃんと店員さんの会話が長引いて 長蛇の列
耳をそばだてて聞いてみると
この おじいちゃん お店の方の勧めで
スマホにアプリをインストールして 割引を受けようと試みていたようなのですが
操作がうまくいかず に
割引クーポンが使用できない状態になった模様
私も含めて 周囲の方は
おじいちゃんには難しくて 仕方ないような 。。。
焦らずに おじいちゃんのペースでやればいいよ 。。。
あのラップのCMの心境で
当初は見守っていたと思うのですが

件のおじいちゃん が だんだん エスカレートしてきて
店員さんに 大声で文句を言い始めました

店長さんでも出てきて
店の奥で対応すればいいものを 対応はレジの女性に任せきり
ほどなく そのおじいさんは
“ こんな店二度と来んからな ” と 捨て台詞を吐いて退店
レジ待ちしていた私を含めたお客さんは みな苦笑
なんだか不愉快な気持ちになって
どっと疲れてしまいました
もし 同じ場面に遭遇したら 一言言ってみようかな
いくつになっても
立場が弱い店員さんに 大声出して 捨て台詞は最悪
可愛げがなくなると人間はおしまいです

知らんけど
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻