FC2ブログ

やっぱり対面式で@ジムで思うこと

ヘッダー good morning





通っているスポーツジムでは

コロナ禍以前に比べると


スクリーンに映し出される インストラクターが指導する

CS Liveのレッスン が かなり増えています





cslive2.jpg





コロナ禍で 会員が減ったための措置なのか 

インストラクターの先生方が 減ったための措置なのか


はたまた 

密を避けるための措置なのかは よく分かりませんが



いずれにしても コロナ禍以前はなかった この 非対面でのレッスン

個人的には どうにも調子が合いません (´・_・`)





WEB上で 指導をしてくれる インストラクターの先生は

有名で 有能な方なのだろうとは思うのですが


ネットを介しての レッスンなので

リアクションや テンションなどで ちょっとしたずれを感じます



加えて 



画面越しに見る テンション高めのインストラクターに合わせて

自分のテンションを合わせるのが どうにも恥ずかしい





cslive3.png





まあ 仕方ない部分もあるのでしょうけど

コロナも収束に向かいつつある今



以前のように 



生身のインストラクターとの 対面式での

スタジオ一体となったレッスンが増えることを 心待ちにしています





zumba_20230319084651d9c.jpg





なんだか乗れないんですよね

知らんけど





zumba2.jpg





~ 今年のモットー ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント