
九州に遊びに来てくれた お孫ちゃん
土曜日は 佐賀市にある
” 神野公園こどもゆうえんち ” という児童公園に連れていってあげました


実は この神野公園は 昭和の昔から
佐賀市民に愛されていた とってもとっても小さなレトロな公園
今から かれこれ50年ほど前
私が幼稚園当時 遠足に来た記憶がある公園に
令和の時代に
自分の孫と 一緒に遊びにこれるとは 。。。

楽しい遊具で遊びまわる 2歳児は
そんなじいじの センチメンタルな気分も どこ吹く風

きゃーきゃー 楽しそうな声をあげながら
にこにこ 楽しそうな笑顔を 振舞きながら レトロ公園を満喫の様子


孫の元気な姿を 眺めながら
この遊具は 昔も確かにあったはず 。。。

この池には
小学校一年生の時に スケッチ大会で来たはず 。。。

みたいな感じで
50年の時空を超えて 自分の幼少期をを 思い出しておりました
恐らく このお孫ちゃんは 2歳の時に
じいじと一緒に 神野公園に来たことなど 記憶に残ってないのでしょうけど
じいじにとっては
心が温まる ほっこりとした 土曜日になりました

どうもありがとう
~ 神野公園 ~
一時期 お客さんも減ってしまって
寂れる一方という 話を聞いたことがありましたが
この日は
若いお父さん お母さんと 子供たちで 大賑わい


レトロな遊園地が 今なお 佐賀の子供たちに愛されている様子を見て
こちらも 57歳じいじは うるっときてしまいました
本当に よかったなぁ~
~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻