
かれこれ10数年
毎朝 食べている ” ヨーグルト ”
ブルーベリーをトッピングして はちみつをかけているのですが
このはちみつは ドラグストアなどに売っている お徳用サイズのはちみつ

これで 十分満足していたのですが
先日 出張で訪れた 五島市で購入した ” 五島産のはちみつ ”
こんな小さなサイズなのですが
そこそこのお値段

国産純正はちみつは 普段使いのはちみつと比べて高価で
毎日 ヨーグルトにかけて使うには コストパフォーマンスが よろしくない
そんな思い込みで 高価な純粋はちみつは 敬遠したいたのですが
この 五島産のはちみつを食べて これまでの常識が 一変

味覚 食感 そのすべてが これまでのそれとは大違い
まさに 別物
はちみつの成分が ぎっしりと濃縮されているというか
ずしりと重い この感覚 高価な理由が納得です

トーストに塗っていただいたのですが
これまでの間違った価値観を反省
もちろん 毎日の ヨーグルトのお供に 。。。 という訳にはいきませんが
たまには ” リアルはちみつの日 ” と称して
トーストに塗ったり
ちょっと贅沢な朝食も 楽しんでみるつもり

みつばちさん 美味しい本物のはちみつを ありがとう

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻