FC2ブログ

気持ちよく会話ができる人とそうではない人@独り言

ヘッダー good morning





公私に関わらず 周囲の方々と話していると



“ 気持ちよく会話ができる人 ” と “ そうではない人 ” 



に 大別されます





区別の基準は 人それぞれでしょうけど





私にとっての それは 



“ 聞いてもいないことをぺらぺらしゃべる人 ” と

“ 知らないことを知っているかの如くしゃべる人 ” 



の二パターン





” 聞いてもないことををしゃべる人 ” は

” 自分のことをぺらぺらしゃべる人 ” と ほぼ同義





一方的に話す男性





本当に あんたのことなんて興味ないし 。。。

みたいな感じでしょうか





” 知らないことを知ったかの如くしゃべる人 ” は

相手を非難したり マウントを取りたがる場合に よく出くわすパターン



例えば



” あなたはこういうタイプだから ” とか

” あなたの仕事はそんな感じだから ” みたいに


分かったような物言い をするパターン





6149dfd43dbc462e590f30201a1b3ee4_t.jpeg





この手の 二つのタイプの方って

割と どこにでも いらっしゃるんですよね





最近 意識的に 

” 口数を減らそう ” と思っているのは


何気ない会話で 相手にマイナスイメージを持つことが増えてきたので 

自分はそうならないようにと思ったから





ダウンロード





自分では 

この二パターンには該当しないと思ってますが


実際には

周囲にどう思われているなんて分からないですからね





実際はどうなんだろうか 。。。





少しだけ 怖くなってきました 

とにかく 気を付けよう





~ 今年のモットー ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント