
全国的に この冬一番の寒波が訪れた 木曜日
この日は 長崎県壱岐市に 出張して お世話になった方々への年末挨拶

挨拶も終わって 福岡への帰路に予約していた
ジェットホイルに乗船しようと 郷ノ浦港に行ってみると

なんと
悪天候により ” ジェットホイルは欠航 ” との 悲しい知らせ

と
係りの方曰く
” 5時45分発の 博多港行のフェリーは 運航の予定ですが ”
” 予約が取れるかどうかは 乗船港の芦辺港に行ってみてください ”
とのこと
離島で 悪天候に見舞われると まさに完全に足止め
金曜日には どうしても外せない予定が入っているので
なんとしても 今晩中に 博多に帰る必要があった私
祈る思いで 壱岐市北東部の 芦辺港に出かけてみると
同じような境遇の方々で ごった返していました
聞くところ
私が乗船できなかった ” ジェットホイル難民 ” と
同じく欠航となった 壱岐空港から長崎空港へ ” 飛行機難民 ” が
どっと 博多行きの フェリー乗船に集中した模様

幸い なんとか フェリーの乗船券は購入
ですが ジェットホイルと違って 博多港までのフェリーの乗船時間は
ほぼほぼ倍の ” 二時間強 ”

乗船できただけでも ラッキーなんだと 心に言い聞かせ
船室の狭いスペースに ごろ寝で 二時間
遠くに 福岡の街が見えてきました

夜の博多の街を 海から眺めるのも 滅多にない機会
結果 フェリーに変えたことで
冬の幻想的な 博多の夜景を見ることができて 良しとしましょう

二時間強の船旅を終えて 博多ふ頭に 到着
ハプニングのおおかった壱岐市への日帰り出張でしたが
なんとか 帰り着くことができました

おつかれさま 自分

⇒⇒⇒壱岐市観光ナビ
⇒⇒⇒九州郵船公式HP
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻