
最近 時々おじゃまする
福岡市内某所のスナック

そのお店には 若い女性スタッフさん数名が
話し相手になってくれるお店
で
よくよく気を付けてみていると
彼女たちは 接客の合間合間で スマホをチエック
何気なく “ 何見ているの? ” そう聞いたところ
“ さっき話にでた〇〇について調べているんですよ ” とのこと

例えば とある俳優さんや女優さんの話が出たら
その方の画像やプロフィールなどをチエック
例えば 昭和や平成の昔の話が出たら
キーワードを入力して 当時の様子をネットでチエック

たまたま聞いたから こう答えてくれただけで
もし聞かなければ “ 接客中に何しているんだろう 。。。 ”
こんなことを感じていたのかもしれません
私も含めて 酔ったおじさんは
昔の話や 若い頃に流行ったあれこれを 懐かしそうに
はたまた “ 昔はこうだったんだよ ”

そうある意味 知ったかぶり風情で
おぼろげな記憶でも さもそうだったかの如く話をしがちなのですが
カウンターの向こうでは
若い彼女たちが “ あれ? 言っていることちがうじゃん ”
そう内心ほくそ笑みつつ
“ そうなんですね ” “ すごかったんですねぇ ”と
話を合わせてくれているだけなのかもしれません
便利になった世の中
簡単に過去のあれこれが正確に把握できる世の中
くれぐれも 自慢話や過去の武勇伝は
事実に基づいたもののみ 口にした方がいいのかもしれません
嘘がばれている自慢話ほど
格好悪いものはないですからね
気を付けましょう
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻