FC2ブログ

嫌いな人には会わないでいい @最近よく思うこと

ヘッダー good morning





“ 嫌いな人には会わないでいい “





とある雑誌で目に留まった 某有名芸能人さんの一言



今年で60歳をお迎えのこのお方

若い頃から存じ上げているのですが


見た目の印象では 

社交的で どんな方とも付き合っていけそうなタイプの方 だっただけに 

ちょっとだけ以外





が このセリフ 57歳になった私にも

とっても同感できる わが意を得たりのフレーズ





表向きは 社交性を偽っている私ですが

嫌いじゃない人とでも 一定の時間を共有すると 一人になった瞬間

どっと疲れが押し寄せてきます





まあ これまで 社会人として 一人の大人として生きてきた訳ですが

正直 嫌いな方とでも 表面的には

可もなく不可もなくで それなりにお付き合いをしてきました





ひと様よりは少ないとは思いますが

これでもサラリーマンの端くれなので ある種の打算があったことも事実





が 55歳を過ぎた頃から

“ もうそろそろいいかな ” みたいな感じで


“ 嫌いな方とのお付き合い ” も含めて 

それまでの “ お付き合い的なもの ” は 徐々に排除





kirai.jpg





スマホに登録されている連絡先も

年賀状を送付用の住所録も どんどんスリム化中





おそらく 60歳を迎える頃には

お付き合いの範囲も ミニマム化されていくのは 間違いなし



この意味でも “ 嫌いな方 ” などというカテゴリーは

もはや私のチャンネルから 排除されているのかもしれません





あんな人いたな とか

あの嫌な人いまどこにいるんだろう





こんなことが 極々稀に 頭をよぎることもありますが


これから会うことも話すこともないから

まあいいか みたいな感じで 一瞬で delete





delate.png





欲やしがらみから解き放たれるということは

人間の心身を 良好な方向に導いてくれる模様です





嫌いだった方々 ごきげんよう さようなら 





nu00887p.jpg





~ 今年のモットー ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします   
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント