最近 呼ばれることが多くなったのが
先輩方の “ 還暦祝い ” の宴席

私自身が57歳なので
先輩方が順に 60歳を迎えることは ごくごく自然の流れなのですが
“ 還暦祝い ” というイベントが
ずっと年上の ずっと先輩方のためのものだと 勝手に思っていたことが
ごくごく親しい 身近な先輩方が当事者に 。。。
知らず知らずに 思っている以上に
自分も含めた 昭和世代が 現役世代から卒業しようとしている実態

なんだか
急にわが身に降りかかったきて
時折 しんみりとした気分に苛まれてしまいます
ほとんどの先輩方は
60歳を迎えても なんらかの形で仕事を続けられる方が大半ですが
現役時代に比べると お会いするする頻度も
宴席の場でご一緒することも 激減することになるのでしょう
今後も引き続き これまで同様のお付き合いを 。。。
そんな型どおりの挨拶はしますけど
実際のところは 余程親しい関係でない限り
これからますます時間の経過とともに 疎遠になってしまうんだと思います
2,3歳上の先輩が還暦を迎えるということは
私も2,3年後には 同じ境遇を迎えます
個人的には60歳を迎えた時点で
これまでのお付き合いの範囲は 一旦全部リセットするつもり

ここ数年をかけて
徐々にお付き合いの範囲を意識的に狭めていますが
60歳は大きな分岐点

先輩方の 還暦祝いの席に 参加させてもらうたびに
自分自身の会社生活の終活を イメージする この頃
頑張るのも あと少し
早く来て欲しいような 寂しいような
57歳 複雑なお年頃です
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
先輩方の “ 還暦祝い ” の宴席

私自身が57歳なので
先輩方が順に 60歳を迎えることは ごくごく自然の流れなのですが
“ 還暦祝い ” というイベントが
ずっと年上の ずっと先輩方のためのものだと 勝手に思っていたことが
ごくごく親しい 身近な先輩方が当事者に 。。。
知らず知らずに 思っている以上に
自分も含めた 昭和世代が 現役世代から卒業しようとしている実態

なんだか
急にわが身に降りかかったきて
時折 しんみりとした気分に苛まれてしまいます
ほとんどの先輩方は
60歳を迎えても なんらかの形で仕事を続けられる方が大半ですが
現役時代に比べると お会いするする頻度も
宴席の場でご一緒することも 激減することになるのでしょう
今後も引き続き これまで同様のお付き合いを 。。。
そんな型どおりの挨拶はしますけど
実際のところは 余程親しい関係でない限り
これからますます時間の経過とともに 疎遠になってしまうんだと思います
2,3歳上の先輩が還暦を迎えるということは
私も2,3年後には 同じ境遇を迎えます
個人的には60歳を迎えた時点で
これまでのお付き合いの範囲は 一旦全部リセットするつもり

ここ数年をかけて
徐々にお付き合いの範囲を意識的に狭めていますが
60歳は大きな分岐点

先輩方の 還暦祝いの席に 参加させてもらうたびに
自分自身の会社生活の終活を イメージする この頃
頑張るのも あと少し
早く来て欲しいような 寂しいような
57歳 複雑なお年頃です
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- ランドセル誰に買ってもらいましたか@ふと思ったこと (2022/09/14)
- 薄れてきているもの@独り言 (2022/10/05)
- 心の呟き June 3 (2019/06/03)
- 08/04のツイートまとめ (2019/08/05)
- そんな時代じゃないというけれど@オヤジの独り言 (2019/10/16)
- イケてる大人の男の挨拶とかスピーチとか@オヤジの独り言 (2023/12/07)
- 感謝の気持ちは会えてるときに普段から@ひとりごと (2020/07/22)
- 二か月に1回会う友人@最近ふと思うこと (2023/07/26)
- 穏やかな人が好き@独り言 (2023/03/05)
- 宴会の中身が変わってきました@最近思うこと (2022/10/25)
スポンサーサイト
↻