FC2ブログ

ゆっくり話そう深呼吸をしよう@日々の心がけ

日々心掛けていることが

ゆっくり話そう “ “ 深呼吸をしよう “ この2点





とても単純で簡単なようで

私にとっては とても難しいこと





知らず知らずに 話すスピードが速くなってしまうのは

私に限らずのことだと思うのですが


やはり自分の考えを 周囲の方々にわかってもらうには

話をスピードは とても大切






そう思います





よろしくない話 緊張する話になればなるほど

焦ってしまって 知らず知らずに 話すスピードが速くなって


結果 意図が相手に伝わらず

さらに 焦ってしまって 負のスパイラル 。。。


こんな経験が 身に覚えがある方も多いと思いますが

私が この人はちゃんとしているな 。。。


そう思える方々は

感情が一定していて 話すスピードも含めて 落ち着きを感じます





yukkuri.jpeg





性格とか相性の問題もあるのでしょうけど

ゆっくり話 “ こと自体に 

安心感とか 相手に意図を伝えたいという思いやりのようなものを感じます





もう一つは 深呼吸





話は関係しているのですが

口調が早まれば 呼吸も浅くなり 全体的に焦りが出てしまう 。。。

そんな気がします





sinnkokyu.jpg





深呼吸をして 頭に酸素を巡らせて 改めて ゆっくり物事を考えてみると

“ こうすればいい “ “ ああすればいい “ と 割と冷静なジャッジができる気がします





ゆっくり話そう “ “ 深呼吸をしよう “





これって 言い換えれば “ 落ち着いて “

出来ないが故に いつも頭で反芻している言葉です





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント