FC2ブログ

みなさん悪口が多いなと思います@独り言

最近 特に 夜に単独行動が めっきり増えてきました



理由はいろいろあるのですが

一番 大きいのが “ 他人の悪口を聞くのが嫌だから “





waru_20220819065148003.jpg





もちろん私も 日々生きていれば

面白いことよりも 面白くないことが多いし


たまには

誰かに 他人の悪口だの 毒を吐いてみたい衝動に駆られるのも 事実ですが






どうも最近 





“ 若い頃は気持ちがいい人 “ だったのに 

歳をとるにつれて “ 他人の悪口が好きな残念な人 “ に変わった人が 少なくありません





そりゃ 歳を重ねて 責任のある立場になると

重圧やら ストレスやら 周囲との軋轢に悩んだり 


意見の食い違いで 

どうにもしっくりこないことが増えるということも


経験上 わからなくもないのですが

口を吐く言葉が あまりにも悪口や 愚痴ばかりになると


聞かされる方も

段々 疲れてきて もういいや と思ってしまいます





wary.jpg





世の中を見渡しても 

誰かを口撃したり 議論で打ち負かせたり みたいな感じで


他人を “ 論破 “ することが 

ある種の ステイタスになっている風潮も あまり好きではありません





悪口や愚痴って あくまでライトに

できれば 当事者を知らない第三者に 履き出すくらいで丁度いい





自分の周囲に 

悪口や愚痴を聞いてくれる友人が 身近にいないというのも問題ですが


自分自身のストレスコントロールは

他人にあまり頼らずに 自分自身で いい感じで処理できればいいなと

感じているところ






正直にいえば 





“ こっちだっていろいろムカつくこともあるんだから 

 あなたの愚痴や悪口ばかりを聞いている暇も エネルギーもありません “





というのが本音なのですが





そこはぐっと堪えて 悪口大好き人間とは 関わらないというのが

コツなんだと思います 
  




ELbg8dVUcAcLlpy.jpg





知らんけど





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします     
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント