FC2ブログ

家で再現してみました@休日のお楽しみ

思い立って入会した料理教室 





IMG_0934.jpg





先日先生に教えてもらった ” ふわふわハンバーグ ” を

家で再現してみることにしました




レッスンのとおり 

みじん切りした 玉ねぎを丁寧に炒めて トレーでしっかり冷まして 





IMG_0980.jpg

IMG_0981.jpg





合挽ミンチに混ぜて

粘りが出るまで しっかりこねてタネづくり





IMG_0983.jpg





もう一つ再現したかったのが

” フライドポテト ”


大きめにカットしたジャガイモを 

薄めに敷いた油で 時間をかけて 揚げ焼きするスタイル




こちらも 大きめにざっくりとカットした ジャガイモを

時間をかけて ゆっくりじっくり 焦げ目がつくまで フライ焼き





IMG_0984.jpg





こちらは レッスン同様に いい感じに仕上がりました





IMG_0986.jpg





さて ハンバーグに戻って

しっかり捏ねたタネを 空気を抜きながら成型して フライパンへ





IMG_0987.jpg





こちらもレシピ通りに 両面焦げ目がついたら 

軽く蒸し焼きして出来上がり




出来上がりがこちら

見た目も味も なかなかでした





IMG_0988.jpg





改めて 気が付いたことは ” レシピは最強 ”





書いてある通りの分量で 手を抜かずに丁寧に調理をすれば

大概 そこそこの料理が出来上がります





IMG_0985.jpg





これまでも ハンバーグは作ったことがありましたが

特に この日作ったハンバーグとは美味しさが大違い



それは 取りも直さず

材料の分量がいい加減だったり 味付けも適当だったりだったんだ 。。。


ということが

この日のハンバーグ作りを通じて よく分かりました 





やっぱり基本は大切ですね




ちなみに サイドメニューは 

料理教室からいただいた ” キウイ ” を 使った シーチキンサラダ





IMG_0961.jpg





こんなおしゃれな料理 

57歳オヤジの頭では 思いつくことがない 一品


たった2回 通っただけなのに

料理のクオリティーが ちょっとだけ上がった気がします





IMG_0962.jpg





料理は楽しい





知らんけど





572809bb45565e75ea0049387310e31c_t.jpeg





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント