先日 たまたま通りかかった 幼稚園
子供たちが 満面の笑顔と 大きな声で 元気いっぱい運動場で遊んでました

あまりに可愛い光景だったので
しばらく立ち止まって見ていたら
先生が出てきて
みんなで お遊戯と お歌の時間が始まりました
“ 小鳥はとっても歌が好き “ “ 母さん呼ぶのも歌で呼ぶ “
“ ピピピピ “ “ ピピピピ “ “ ピチクリぴ “ ♪♪♪
あっ この歌知っている
そうです 57歳オヤジが幼稚園生だった 昭和40年代
確かに 私も先生や 友達と一緒に
この “ 小鳥の歌 “ 歌ってました
50年以上も 子供たちに歌い継がれているなんて 。。。
なんだか ほっこりしてしまいました
こんな懐かしい童謡も 今でも歌い継がれているようです

程なく さようならの時間
“ 先生 さようなら “ “ みなさん さようなら “ “ また明日 “ 👋
この帰りの挨拶も
ほぼほぼ 一緒‘

やっぱり 子供は可愛いな 。。。
そう 思いつつ 頭をよぎったことは
“ 幼稚園の先生 若くて可愛いな 。。。 “
いつから 私の心は こんなに汚れてしまったんでしょう

こんな大人になっちゃダメですよ
とにもかくにも
みんな 元気に 大きく 育ってね
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
子供たちが 満面の笑顔と 大きな声で 元気いっぱい運動場で遊んでました

あまりに可愛い光景だったので
しばらく立ち止まって見ていたら
先生が出てきて
みんなで お遊戯と お歌の時間が始まりました
“ 小鳥はとっても歌が好き “ “ 母さん呼ぶのも歌で呼ぶ “
“ ピピピピ “ “ ピピピピ “ “ ピチクリぴ “ ♪♪♪
あっ この歌知っている

そうです 57歳オヤジが幼稚園生だった 昭和40年代
確かに 私も先生や 友達と一緒に
この “ 小鳥の歌 “ 歌ってました
50年以上も 子供たちに歌い継がれているなんて 。。。
なんだか ほっこりしてしまいました
こんな懐かしい童謡も 今でも歌い継がれているようです

程なく さようならの時間
“ 先生 さようなら “ “ みなさん さようなら “ “ また明日 “ 👋
この帰りの挨拶も
ほぼほぼ 一緒‘

やっぱり 子供は可愛いな 。。。
そう 思いつつ 頭をよぎったことは
“ 幼稚園の先生 若くて可愛いな 。。。 “
いつから 私の心は こんなに汚れてしまったんでしょう

こんな大人になっちゃダメですよ
とにもかくにも
みんな 元気に 大きく 育ってね

~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻