FC2ブログ

悪口は楽しい@だって人間だもの

先日立ち寄った ラーメン屋さん

お昼時で 混雑していたそのお店で カウンターに座った私





ramen.jpeg





と 





背中越しにあるテーブル席には

若い女性の二人連れ


ラーメンを待つ間 何気なく 私の耳に入ってきた

お二人の会話





waruguchi.jpeg





会話の内容から お二人は 病院の看護師さんの模様





恐らく 仲の良いお二人なのでしょう





周囲のことはあまり気にしない様子で 

楽しそうに話 をされていたのですが



“ あの先生 イケメンだけど性格悪いらしいよ “

“ 婦長は自分に優しくて人には厳しいから面倒臭い “

“ A子彼氏ができたみたいだけどマッチングアプリで知り合ったらしい “



みたいな感じで

身近な方々の悪口のオンパレード





waruguchi3.png





ラーメンが伸びてしまうのでは 。。。

そう こちらが心配になりそうなほどのマシンガントーク





基本 他人には関心もなく 悪口は好む方ではありませんが

心の中には 少なからず 気に入らない方もいるので


お二方が ここぞとばかりに

身近な方々の悪口が 口をつくのも よく分かります






大人数の飲み会の場などで

そこにいない人の悪口を聞かされるのは 不愉快な気分にもなりますが


ごくごく身近な友人との 

この手の話は ある意味 当たり前の現象なのかもしれません





他人の不幸は蜜の味





taninn_202203230810471f7.jpg





だって 人間だもの





ただし 悪口もほどほどに





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント