FC2ブログ

悪口や文句は内輪でお願いします@世の中のこと

何かの記事で読んだのですが

” 会社の飲み会で嫌な話題は何ですか ”


答えは ハラスメントの類を抑えて

” 上司や同僚の悪口 ” が トップ





3e747c4b9fcef8ba24cfd58a026d1fd8.jpg





ただでさえ 乗り気でない会社の飲み会なのに

話題もつまらないとなれば もはや 最悪


私も 何度も このような場面に遭遇しましたけど

悪口を吐いているご本人は さぞや いい気分なのでしょうけど


時間の経過とともに 

周囲から 一人 また 一人 人が離れていき 気が付けば一人ぼっち





仲がいい 少人数の 内々の懇親会なら

” あの人○○だよね ” ” あの上司上しか見てないね ” みたいな感じで

他人の噂話や悪口で 盛り上がるのも分かるのですが



少なくとも



さほど親しくない関係の そこそこ大人数の懇親の場で

人の悪口を吐いて回るというのは やはり いただけない





waru.jpg





その意味では





もっともっと 多くの方が覗いている ネット空間で

自分と異なる考えの持ち主や 気に入らない人のコメントに


呼ばれてもいないのに 勝手に絡んできて

一方的に 悪口や嫌味や批判をしてくる方には うんざりしてしまいます





イラスト やれやれ





見たくもないのに 

ネットニュースで取り上げられて


同じような意見の持ち主が 輪をかけて 

悪口や人を罵倒するコメントが 溢れかえる状況を見せられるのは


関心のない人にとっては

不愉快な気分を 巻き散らかされている もらい事故





この手のコメントを発せられる方は 

ある程度限られた お馴染みのみなさんのようですが


そんな方々の メッセージを 

みんなが見ている ネットニュースで取り上げるのは控えて欲しいもの





気に入らない人への文句や批判は 

閉ざされた空間で 身内の仲間内でやってくださいませ

共感の嵐なので 楽しいと思いますけどね





知らんけど





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント