ネットで 面白いコラムを見つけました
タイトルは
“ 嫌われる人の「イラッとする会話4大NG」 “
普段の立ち居振る舞い や 性格上の好き嫌い etc
他人を嫌いになる要素は 人それぞれだと思いますが
確かに
このコラムにあるように
性格や言動の内容以前に 話し方そのものが気に障って
その人を嫌いになるというパターンは
確かに あるあるだと思います
内容によれば
嫌われる会話の共通点1
“ 相手の話をとにかく否定して自分の考えを押し付ける “
嫌われる会話の共通点2
“ 自分の話・相手が関係ない話ばかりする “
嫌われる会話の共通点3
“ 上から目線でアドバイスする “
嫌われる会話の共通点4
“ 相手の理解度を無視する “
とのことらしい
確かに こんな人が周囲にいたら
面倒臭いし 鬱陶しいし イラッとしますよね
ん ???
いました こんな人
“ いつも自分が自分がで自分を顧みない妙なポジティブ思考 “
“ よく知らないことを偉そうに部下に講釈する根拠のない自信 “
“ ビジネス書に出てくるような横文字を悦に入ってペラペラ “
最近よくブログに登場する
同じ職場の おれおれ君 そのもの

私が生理的に受け付けないだけかと思ってましたが
ここまで第三者の指摘にマッチしているので
件の彼は
どこの世界に行っても 周囲をイラッとさせるタイプなのでしょう
この日も彼は 独り相撲をとって滑ってます
今日も言わずにいられません
ダメだこりゃ
⇒⇒⇒ 嫌われる人の「イラっとする会話」4大NG By 東洋経済on-line
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ”
” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします

タイトルは
“ 嫌われる人の「イラッとする会話4大NG」 “
普段の立ち居振る舞い や 性格上の好き嫌い etc
他人を嫌いになる要素は 人それぞれだと思いますが
確かに
このコラムにあるように
性格や言動の内容以前に 話し方そのものが気に障って
その人を嫌いになるというパターンは
確かに あるあるだと思います
内容によれば
嫌われる会話の共通点1
“ 相手の話をとにかく否定して自分の考えを押し付ける “
嫌われる会話の共通点2
“ 自分の話・相手が関係ない話ばかりする “
嫌われる会話の共通点3
“ 上から目線でアドバイスする “
嫌われる会話の共通点4
“ 相手の理解度を無視する “
とのことらしい
確かに こんな人が周囲にいたら
面倒臭いし 鬱陶しいし イラッとしますよね
ん ???
いました こんな人

“ いつも自分が自分がで自分を顧みない妙なポジティブ思考 “
“ よく知らないことを偉そうに部下に講釈する根拠のない自信 “
“ ビジネス書に出てくるような横文字を悦に入ってペラペラ “
最近よくブログに登場する
同じ職場の おれおれ君 そのもの

私が生理的に受け付けないだけかと思ってましたが
ここまで第三者の指摘にマッチしているので
件の彼は
どこの世界に行っても 周囲をイラッとさせるタイプなのでしょう
この日も彼は 独り相撲をとって滑ってます
今日も言わずにいられません
ダメだこりゃ
⇒⇒⇒ 嫌われる人の「イラっとする会話」4大NG By 東洋経済on-line
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ”
” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 何を言わないかを選ぶのが知性@なるほどと思ったこと (2021/11/30)
- ちっちぇ~な (2020/06/29)
- 極端な人が増えた気がします@世の中に向かって (2021/09/17)
- 贅沢な悩みでしょうが退屈です@独り言 (2020/02/21)
- 走り抜けろ12月 頑張れ俺! @ オヤジの独り言 (2019/12/22)
- 情報過多でおなかがいっぱい@オヤジの独り言 (2019/10/15)
- ジョッキが恋しい (2021/04/28)
- 二か月に1回会う友人@最近ふと思うこと (2023/07/26)
- 体調不良でも誰も心配してくれない (2021/01/09)
- 敬意と尊敬は別物です (2020/09/02)
スポンサーサイト
↻