第1519代泉人 NW11
九州八十八湯めぐり の 振り返り "52か所目 ” は
大分県竹田市直入町にある ” 郷の湯温泉 ” さん

快晴の日曜日
この日も 迷わず温泉へ
目指すは 大分県竹田市直入町にある 長湯温泉

炭酸泉で有名な 長湯温泉ですが
個人的にも この長湯温泉が 一番の お気に入り
中でも
大分に 住んでいた頃から
よくお邪魔している ” 四季の里 郷の湯 ” が ベストスポット

説明不要
本物中の本物の温泉だと思います

写真を ご覧頂ければ
言わんとすることは 分かって頂けるのでは ないでしょうか


秋の行楽シーズンで
あちこち 大混雑の 一日だったと 思いますが
ここは
そんな喧騒とは いっさい関係なしの
ゆっくりとした時間が流れています

少々 不便な場所に ありますが
時間を割いてやってきた 甲斐がありました

~ おまけ ~
ほっこりする 一枚でしょ (^-^)/

【メモ】 四季の里 郷の湯温泉
住所 竹田市直入町長湯3538-2
電話 0974-75-2912
営業時間 10:00~18:00(最終受付 17:00)
泉質 炭酸水素塩泉
⇒⇒⇒ 郷の湯旅館公式
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ”
” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
九州八十八湯めぐり の 振り返り "52か所目 ” は
大分県竹田市直入町にある ” 郷の湯温泉 ” さん

快晴の日曜日

この日も 迷わず温泉へ

目指すは 大分県竹田市直入町にある 長湯温泉

炭酸泉で有名な 長湯温泉ですが
個人的にも この長湯温泉が 一番の お気に入り
中でも
大分に 住んでいた頃から
よくお邪魔している ” 四季の里 郷の湯 ” が ベストスポット

説明不要
本物中の本物の温泉だと思います

写真を ご覧頂ければ
言わんとすることは 分かって頂けるのでは ないでしょうか


秋の行楽シーズンで
あちこち 大混雑の 一日だったと 思いますが
ここは
そんな喧騒とは いっさい関係なしの
ゆっくりとした時間が流れています

少々 不便な場所に ありますが
時間を割いてやってきた 甲斐がありました

~ おまけ ~
ほっこりする 一枚でしょ (^-^)/

【メモ】 四季の里 郷の湯温泉
住所 竹田市直入町長湯3538-2
電話 0974-75-2912
営業時間 10:00~18:00(最終受付 17:00)
泉質 炭酸水素塩泉
⇒⇒⇒ 郷の湯旅館公式
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ”
” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 3 別府いちのいで会館 (2018/09/23)
- 令和最初の温泉は照湯温泉でした@大分県別府市 (2019/05/03)
- 平日の休日@由布院温泉 杜の湯 ゆふいん泰葉 (2020/02/17)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 27 京町温泉 @ 宮崎県えびの市 (2019/09/24)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 32 星生温泉 九重星生ホテル @ 大分県玖珠郡九重町 (2020/02/02)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 35 博多温泉 富士の苑 @ 福岡市南区 (2020/03/15)
- 郷の湯温泉 SW二日目 (2015/09/21)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 きみよし温泉@鹿児島県阿久根市 (2019/11/05)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 10 湯川内温泉かじか荘 @ 鹿児島県出水市 (2018/12/03)
- 泉人二回目まであと2温泉@九州八十八湯めぐり (2023/02/24)
スポンサーサイト
↻