FC2ブログ

保証書は大切に@これ大事

この夏に購入した

お気に入りの フェリージトートバック





20210914_000511.jpg





その日の気分で 通勤に プライベートにと活躍中なのですが

先日 ふと見てみると 肩掛けの部分に 大きなほつれを発見 





20210914_000519.jpg





うそだろ~





イラスト 嘘だろ~





奮発して購入したバックなのに どこで引っ掛けたのだろう 。。。





凹んだ気分で どうしようかと考えあぐねたところ

とりあえずが 購入した お店に持って行ってみると 



一眼見た店員さんが



“ 大変申し訳ありません “

“ お時間をいただければ至急修理させていただきます “



とのこと



“ ちなみに保証書はお持ちですか? “

“ 一年以内のご購入でしたら無料で修理をさせていただきます “ と 店員さん





手元になかったので 早速 家に帰って 心当たりを あちこち探してみたら

出てきましたよ 保証書が 





20210914_000610.jpg

20210914_000831.jpg





速攻で ショップに出かけて 保証書を提示

購入月日は 7月31日





“ ついこの前 購入していただいたのに 本当に申し訳ありません “

“ 至急修理を手配します “





ということで 一件落着

あとは修理が終わって 到着を待つばかり





今回のバックに限らず

電化製品などを購入した際に添付されてる 保証書


使わないで済むなら それに越したことは無いのですが

いつ何時 何が起きるかわかりません





20210914_000901.jpg





ともすれば 紛失しがちな 保証書ですが

大事に保管されることをお勧めします





災いは忘れた頃にやってくる





知らんけど 





イラスト 知らんけど






~ お気に入りの名言 ~


” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”

” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” 

” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ






~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント