FC2ブログ

環境が変わっても変わらないもの@お仕事の話

7月からお世話になっている 

新しい職場&新しい仕事で 日々 刺激を受けている私ですが


どんな職場でも どんな仕事をしていても

変わらないなと思うことは 



“ できる方は人間力も素晴らしい “ ということ




この事は 若い頃から ずっと思っていることで

これまで 目標としてきた方々は



例外なく



“ 謙虚 “ で “ 温厚“ で “ 自分を誇示することはない “ けれど

言動はテキパキしていて 自然に周囲から一目置かれている方々でしたが





今の職場で 初めてお会いする方で

“ この方はすごいな “ “ 仕事ができるな “ そう思える方は


これまで 私が目標としてきた方々と

とても似ている 雰囲気を醸し出されています





もちろん 私自身の性格として

“ 謙虚で温厚で俺が俺がと言わないタイプの方 “ を 好むとしても



恐らく



私以外の多くの方も

同じような印象を持っていると思います   





いろんな環境があれど どこでどういう仕事をしようとも

周囲から尊敬され一目置かれる方に 共通しているのは “ 人間力 “





身も蓋も無い言い方ですが





“ 尊敬できる人はどこに行っても尊敬される “ けど

“ 尊敬できない人はどこに行っても尊敬されない “





結局 そんなもんかもしれません





~ お気に入りの名言 ~


” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”

” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” 

” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ






~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments

人間力

とても共感しました。
そんなできた人になりたいものです。
2021-12-14-21:26 MAYU
[ 返信 ]






非公開コメント