FC2ブログ

結果が出ない人 @ 会社あるある

経営コンサルをされているという方の Twitterでの呟きが目に留まりました





曰く ” 会社で結果が出ない人はこんな人 ”





「いいわけの天才」 「承認欲求モンスター」 「100%口だけ」 

「話を盛りがち」 「プライドが高い」 「やる気だけMAX」





pd_top.jpg





思わず 笑ってしまいました





” 大したことではないこと ” ” 誰しもが思いつくことを ” 

さも自分が立案したかの如く これ見よがしに 自分をアピールしてくる大バカ者





仕事の結果が出ない人であるとともに

周囲から疎んじられる人 そんな気がします





この手のタイプの方って 

” 自分のことを自分で分かっていない幸せ者 ” 


もしくは

” 自分は大したことはないと分かっている臆病な人 ”





個人的な感覚では 半々ぐらいの気がします





割と身近なところに この手の人が居ましたが

面倒くさくもあり 鬱陶しくもある 関わりたくない方々





競争に揉まれている

今の職場環境に身を置いて感じるのは


本当に結果を出す人の前では 彼らは無力で

いくら自分をアピールしても 誰からも相手にされないということ





見せかけは やっぱり見せかけ





013_202109070803444c9.jpg





本当に結果を出している人って

自分自身が そんなにシャカリキにならなくても

周囲のメンバーが 自然に 承認してくれてます





jinnbou.jpg





承認欲求が強くて 100%口だけで プライドが高い人 。。。

考えただけでも ぞっとしますが 意外といるんですよね こんな人





私も 即座に 3人の顔が浮かびます 





~ お気に入りの名言 ~


” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”

” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” 

” 頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないんですよ “ by タモリ






~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント