コロナの感染拡大が 一向に収まる気配がありません
コロナ対策分科会の 尾身会長は
” 人流の5割削減 ”
” デパ地下やショッピングモール の人流抑制 ”
と 更なる日常生活の我慢を求め

東京都の小池知事は
” お盆の帰省は 諦めてください ” と 都民に要請

東京都のモニタリング委員会の先生によれば
コロナの感染拡大は ” 制御不能な状況 ” らしい

” デパ地下に行くな ” ” 帰省は諦めろ ” ” 感染拡大は制御不能 ”
このフレーズを聞いていると
コロナの感染拡大が止まらないのは
国民が ” 駄々っ子で言うことを聞かない ” から
駄々っ子は ” 大人の言うことを聞きなさい ” そう聞こえます

これって おかしいですよね
殊の外 聞き分けが良くて ” こうしなさい ” と 言われたことは
あれこれ言っても 結果 従順に従う 国民性なのに
殊コロナに関しては
” 緊急事態宣言 ” や ” 蔓延防止重点措置 ” を 発出しても
今一つ 効果が上がらないのは
” 言うことを聞いていない ” のではなくて
” 要請に従おうという気持ちになれない ” から
要は 気持ちが離れてしまっているからだと思います
残念ながら かく言う 私もその通り
離れた気持ちを取り戻すには
怒っている気持ちを取り戻すより 何倍も難しい

これまでのコロナ対策しかり オリンピックしかり
かれこれ 1年半以上 心の中でずっと変だなと思っているんですよね
だから 今更
それらしいことを言われても全然胸に響かない
離れた気持ちを取り戻すには
とりあえず あれこれ策を施さず 率直に 本当のことを話すこと
どこかの誰かのように あれこれ批判したい訳ではありません
ストンと胸落ちする話を聞きたいだけなんです
だって
日本人はそんなに駄々っ子はありませんから
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
コロナ対策分科会の 尾身会長は
” 人流の5割削減 ”
” デパ地下やショッピングモール の人流抑制 ”
と 更なる日常生活の我慢を求め

東京都の小池知事は
” お盆の帰省は 諦めてください ” と 都民に要請

東京都のモニタリング委員会の先生によれば
コロナの感染拡大は ” 制御不能な状況 ” らしい

” デパ地下に行くな ” ” 帰省は諦めろ ” ” 感染拡大は制御不能 ”
このフレーズを聞いていると
コロナの感染拡大が止まらないのは
国民が ” 駄々っ子で言うことを聞かない ” から
駄々っ子は ” 大人の言うことを聞きなさい ” そう聞こえます

これって おかしいですよね
殊の外 聞き分けが良くて ” こうしなさい ” と 言われたことは
あれこれ言っても 結果 従順に従う 国民性なのに
殊コロナに関しては
” 緊急事態宣言 ” や ” 蔓延防止重点措置 ” を 発出しても
今一つ 効果が上がらないのは
” 言うことを聞いていない ” のではなくて
” 要請に従おうという気持ちになれない ” から
要は 気持ちが離れてしまっているからだと思います
残念ながら かく言う 私もその通り
離れた気持ちを取り戻すには
怒っている気持ちを取り戻すより 何倍も難しい

これまでのコロナ対策しかり オリンピックしかり
かれこれ 1年半以上 心の中でずっと変だなと思っているんですよね
だから 今更
それらしいことを言われても全然胸に響かない
離れた気持ちを取り戻すには
とりあえず あれこれ策を施さず 率直に 本当のことを話すこと
どこかの誰かのように あれこれ批判したい訳ではありません
ストンと胸落ちする話を聞きたいだけなんです
だって
日本人はそんなに駄々っ子はありませんから
~ お気に入りの名言 ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻